馳浩、当選/NEWSクリップ
簡単に・・・。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/09/post_8fa1.html#c01
「パフォーマンス封印」石川1区で馳浩氏3選 [YOMIURI ONLINE(読売新聞)]
馳浩さん、見事当選! おめでとうございます。
馳氏は前回、比例選で復活当選したが、今回は「乾坤一擲(けんこんいってき)の勝負に出る」として重複立候補を辞退して臨んだ。「政治活動に専念する」とプロレスラー引退も宣言し、これまでの「パフォーマンス戦術」を封印。地域や業界団体をくまなく回る組織票固めに精力を注ぎ、支持を広げた。楽な戦いではなかったようですが、やっぱり自民の追い風は強力だったんだろうなぁ。
これでプロレスは完全に引退ですか・・・。
なお、新日本プロレス・リングドクター(元)である富宅孝さんは残念ながら落選。
asahi.com : 開票結果-大阪13区-2005総選挙
比例はもうちょっとだったのかなぁ~。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/09/post_8fa1.html#c02
東京 日本武道館 全対戦カード [PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE]
NOAH・武道館全カード発表。
9.18 日本武道館まぁ、こんなもんでしょう。丸藤vs森嶋、鈴木vsヨネってのは面白そう。森嶋は
[9=メ]GHCヘビー級選手権:力皇猛vs三沢光晴
[8=セ]小橋建太&田上明vs秋山準&天龍源一郎
[7]GHCジュニアヘビー級選手権:KENTAvsSUWA
[6]丸藤正道vs森嶋猛
[5]鈴木みのるvsモハメド ヨネ
[4]小川良成&橋誠&潮崎豪vs斎藤彰俊&越中詩郎&杉浦貴
[3]金丸義信&菊地毅&ムシキング・ジョーカーvsスコーピオ&エディ・エドワーズ&ムシキング・テリー
[2]泉田純&永源遥vs井上雅央&川畑輝鎮
[1]本田多聞vs志賀賢太郎
取り合えずは「頑張れ志賀!」ですよ。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/09/post_8fa1.html#c03
「来たれ!未来のスター達よ!」新日本プロレス公開入団テスト開催発表記者会見 [NJPW OFFICIAL WEB SITE]
新日本が入門テストを公開。
木村:「新日本プロレスは毎年入団テストを行っていますが、今までは道場でマスコミの方々にだけ公開していました。今回は一般の方々にも観ていただこうという初の試みで、後楽園大会の試合前に、スクワットや腕立て、リング上でのアピール等を公開の場で行うことになりました。テストまで客集めのネタにするのかよ・・・ってなツッコミはありそうですが、正直なところちょっと見てみたい。プロレスラーを目指している方は行っておいた方がヨイかも。
11月3日、午前10時から試験開始となります。11月3日の後楽園ホールのチケットをお持ちの方は、どなたでも入場できますので、ご覧になってみたいという方は、是非早めに会場にお越し下さい。未来のスターを、この目で見てみて下さい!」
詳細はリンク先で確認を。
「応募資格」にある“身長”の“cm”が変。「身長:1800m以上」に見える(笑)。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/09/post_8fa1.html#c04
2005年9月10日 ハッスル12 [ハッスル オフィシャル ウェブサイト]
ハッスル12 [スポーツナビ|格闘技|速報]
時間ないので簡単にまとめます。
9.10 ハッスル12/愛知県体育館(7604人・超満員札止め)どっかで大きいダブルクロスはあると思ったが、実際、川田が動くと驚くなぁ。インリン様とイイ感じなのも気になる。モンスター軍入りの理由はコレなのか? 「俺だけのインリン」がギャグでなくなってきてしまった。[7=メ]○インリン様、FUJIN、RAIJIN(7分36秒 インリン様式踏みつけフォール→体)●小川直也、川田利明
- 試合前、石狩がヘマしても川田は「ま、今日はいいか」と何もしない。
- 小川のスリーパーでインリン様、落ちる!
- 終盤に試合復帰もフラフラ状態のインリン様、小川は余裕。
- 川田が「俺ごと刈れ」を指示。小川がロープに飛ぶと・・・。
- 川田が小川にハイキック!
- 最後は川田がインリン様の手を取り、小川のもとへエスコート。インリン様式踏みつけで3カウント。
- 川田は石狩にも蹴り。
- 高田総統登場。川田(モンスターK)のモンスター軍入りが「例の計画」の内容だった?
- インリン様はモンスターKにエスコートされM字お立ち台へ。スペシャルM字ビターン。
- 川田は総統から葉巻を受け取りふかす。
- 川田「小川、いやチキンくんだったな! そういう事だよ、バッドラック!」
この試合で小川組が勝てば、ハッスルマニアで小川vs総統が決定するはずだった。これで総統のプロレスデビュー(?)は消滅か・・。いや、ハッスルマニア(11/3)直前には、青森でハッスル13(10/30)が行われる。ココでもう一悶着あるのは間違いない。
船木の復帰も気になるが、コッチもかなり気になる。次はどのU戦士を復帰させますか・・・。
その他出来事。
長州の復帰はびっくり。これでW-1からは消える? でもBMLには出てる・・・。FEGvsDSEを基本軸とした対立構図もちょっと整理が必要となってきたか・・・。
- 笹原前GMはADに格下げ。草間新GMはカミカミで挨拶。
- K-DOJOのHi69が初登場。
- デビル夫人が初試合。金持ちと聞いて坂田はタッグ承諾。
- 草間GMの呼び込みにより、長州力が登場。藤井を4分弱で倒し無言で退場。
- 坂田マイク「長州、ハッスルのリングを跨いだな!」
- 安田忠夫が省エネ殺法でHHH王座奪取。
BML旗揚げ戦の試合後コメントの中で長州は意味深なコメント出してます(NEWS侍から)。
長州「ハッスルとか出るようになって、プロレスはファンが喜べば何やってもいいと思うところありますね。リング上は変わらないけど。あり得ないことをやってみたい。」いよいよ長州さん・・・踏み込みますか、跨ぎますか! お笑いキャラやスキットもやるってことですね・・・。
うーん・・・長州だけにはそれをやって欲しくないって意見は多いでしょうけど、だったら最初からハッスル出るなって話・・・。
なんか寒気がする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私はプロレスとも縁が深い松浪健四郎がなにげに比例で復活当選してたのが気になりました。ああいうヤクザ者は公認も立候補もしてほしくなかったなぁ。
>デビル夫人が初試合。金持ちと聞いて坂田はタッグ承諾。
一瞬デビ夫人かと思った(笑)。あの人も金持ちだし。
投稿: ジーニアス | 2005.09.13 03:08
>なんか寒気がする。
風邪大丈夫ですか?(笑)
僕もハッスル見た直後にこの記事を読んだときは寒気がしましたが、意外と何もやらないような気が・・・。それが長州。
投稿: けい | 2005.09.13 14:00
馳先生は、将来やはり総理大臣を狙うのでしょうか?石川といえば、森前首相のお膝元でありますし・・・・・。
でも、プロレスと政治家の二束のわらじはやめてもらいたいです。どちらも、世間がなめてみてしまうと思いますので・・・。
投稿: 運のよくなるブログです! | 2005.09.14 03:45
>ジーニアスさん
松浪さんはいろいろあったんで確かに比例じゃだめですな。
デビル夫人はデビ夫人そのまんまです。
>けいさん
私は、ハッスルマニアで「長州vs長州小力」が実現すると思います。
>運の良くなる さん
馳さんはホントに大臣クラスまで行く可能性高いようですね。まだまだ先の話でしょうが・・・。
投稿: 杉 | 2005.09.17 12:28