ジ・アッチィーvsザ・コブラ、延期/NEWSクリップ
そろそろコメント返さないとマズイな…。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c01
「サマージャンボ宝まつり」の概要 [ 大分AMWプロレス ]
8.19~21に大分AMWが3連戦。前半2日はビアガーデンプロレス。
出場選手・カードなどはリンク先・BLOG参照。
しかし・・・大物選手の欠場が発表となってしまった!
※【お詫び】コブラって本物のジョージさんですよね? 久しぶりに動いているとこ見たいもんですが…残念。
一部報道された21日スペシャルマッチのジ・アッチィーVSザ・コブラはコブラ選手が練習中による膝の負傷により、延期となりました。
我々も大変残念ですが、全治1ヶ月だそうです。
コブラ選手自身も無念だそうです。大分AMWのファンには何らかの形でお詫びがしたいとの意向と聞きました。また詳細が分かり次第発表致します。
このスペシャルマッチは早急に実現したいと思ってます。
また、同大会では「プロレスvs剣道」の異種格闘技戦も行われる。ルールは未定。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c02
ハッスルマニアの開催が正式決定 [ スポーツナビ ]
ハッスル今後の予定が発表となった。
<ハッスル追加開催日程>ハッスルマニアは横アリですか…。これで2階席使わないバージョンだったら悲しいなぁ。
■「ハッスル・ハウスvol.10」(10月27日・後楽園ホール)
■「ハッスル13」(10月30日・青森産業会館)
■「ハッスル・マニア」(11月3日・横浜アリーナ)
その他、代々木の「東京プラージュ」から。
「ハッスル夏祭り」にインリン様が降臨 ハッスルマニアに向けファンを洗脳 [ スポーツナビ ]
今日のインリン様は真っ赤。
ハッスル軍に正義のヒーローが新加入 [ スポーツナビ ]
10月からテレビ東京で放送&12月に映画化も決定している戦隊モノ「超星艦隊セイザーX」がハッスル参戦決定。
川田「HMで高田総統と戦いたい」 [ スポーツナビ ]
G1終わりで川田も駆けつけた。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c03
RIKIPRO1周年記念興行 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
G1前にリキプロもありました。
8.14 RIKIPURO/後楽園ホール(1380人・超満員)長州はラリアット7発で柴田をしとめた。内容は悪くなかったようです。[5]○石井(16分39秒 垂直落下式ブレーンバスター→体)●非道
※試合後、金村が石井を襲う。[6=セ]藤原、○村上(9分5秒 ハイキック→片)エンセン、●石川
・村上コメント「やっぱり気持ちいい、石川」[7=メ]○長州力(9分43秒 ラリアット→体)●柴田
試合後に長州が健介&北斗に対しコメント。
(記者:ビッグマウスと今後も組むのは問題ない?)いかにも長州っぽい言い回しなんで、どうにも内容がつかみにくいんですが…どうやら怒りの矛先は北斗さんのようで。健介一家と長州力は、完全に決裂となったようです(BML旗揚げ戦には長州・健介共に参戦予定ですが…)。
それはもう。まあ、健介はないでしょう。できるのだったらオレは何もないですよ。ただ、汚いベビーフェースになっちゃダメですよ。(8.4両国では)上井にも申し訳ないし、セミにも申し訳ない。せっかく他団体から選ばれてリングに上がってるのに、申し訳ない。こういう問題は2人で何とかするもの。本人は見られてないと思ったら大間違い。オレは健介という人間をよく知ってる。だけど、こういうつもりはない。ああいう言葉をとっさに言えるということは、何かあったということ。(石井)智宏とか、そばについていた人間はかわいそうだったけど、セミの選手にも迷惑をかけた。怒鳴るところが違うんじゃないのか。でも、吐いた言葉は飲み込めないし、オレはもう関係ない。足をとられたようなもの。何か事態が起きても、そういう言葉をかけるのかな。人間的なことを無視して。あれをやったということは、もうないということです。マネージャーの立場で来るつもりなら、違うんじゃないかな。
これって北斗さんの怒りの意味がハッキリしないんで語りにくいとこあるんですよねぇ。無気力試合ってだけであれだけ怒るとも思えないし。
観戦記1つ紹介。
呑気と殺気の微妙な融合? <リキプロ@後楽園ホール [ RedRoom2097 ]
第1試合が、とにかくひどかったらしい。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c04
[侍-魂]サムライ越中日記
今日のリキプロ、急遽、青柳さんに代わってTAKAが登場しています。
越中さんの日記によると青柳さんは交通事故だったらしい。
明日はホールでリキプロの試合です。どうも青柳選手が交通事故とか・・・。電話で話したから大丈夫だと思うけど、ちょっと心配だな。代わりにTAKAが入ってくれるようで、即席チームだけど、イイ試合になるようがんばるよ!大したことないことを祈ります。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c05
[UFC 54] 8.20 ベガス:トリッグ、シルビア、リンドランドも出場 [ BoutReview.com ]
UFC-54のカード。
8.20 UFC-54/米国ネバタ州ラスベガス全カードはリンク先で確認を。
[メ]UFCライトヘビー級選手権:チャック・リデルvsジェレミー・ホーン
[セ]ランディ・クートゥアvsマイク・ヴァン・アースデール
鉄人・ジェレミーさんが4年半ぶりにUFC参戦。
セミはオヤジ対決。クートゥアは42歳、アースデールは40歳。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c06
ハードゲイ(レイザーラモン)☆細木先生に玉砕 [ ☆VIP画像宝庫☆ ] (ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
ハードゲイHGvs細木。HG負けた? 勝ったような気もする。
フジの24時間TVで、子持ちのホリエモン秘書・乙部綾子に対し「近いうちにいい出会いがある」と言って、あとから「仕事での話よ~」とゴマカシてたのは笑えた。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c07
第二回CRUISER'S-GAME全カード決定! [ DDT XXXch Official Web ]
前回好評だったクルーザーズ・ゲーム、第2回は新木場で開催。
[メ]カズ・ハヤシ&MIKAMI&怨霊vs石森太二&Hi69&飯伏全カードはリンク先で確認を。
[セ]菅原拓也vs高梨
[4]グレン・Q・スペクターvs藤田峰雄
元悪冠一色の菅原参戦。スペクターはディーノとタッグ組んでたゲイ・レスラーですね。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c08
タッグチーム名 [ 伊東竜二のドラゴン日記 ]
アブドーラ小林&関本大介のタッグチームが「ビフォー&アフター」に決定。
リンク先画像をご覧ください。
右の小林さんが「ビフォー」、左の関本さんが「アフター」。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c09
ツアーで気付いた大塚愛の弱点!? [ livedoor ニュース ]
初の全国ツアー「『JAM PUNCH Tour 2005』~コンドルのパンツがくいコンドル~(仮)」を終えたばかりの大塚愛さんですが、今回のツアーを通して彼女が感じたことは、自分はどうしても体力作りが続かないということ。大塚愛が筋肉質だったらイヤだなぁ。
番組を通じてプロレスラーの小川直也さんに「良い体力作りの方法がないか」聞いたところ、毎朝6、7キロ走って、腕立て、腹筋、背筋を100回ずつやれば体力がつくと言われ、全く参考にはならなかったようです(笑)。
静岡プロレス12・25旗揚げ [ nikkansports.com ]
遅くなりましたが一応取り上げる。
会見の内容をまとめると…。
静岡でしかできないプロレスとは…。自衛隊の演習地使い放題とかならいろいろできそうだが。
- 12月25日、静岡市民文化会館で「静岡プロレス」旗揚げ。
- 代表は大学・音楽講師も務める いなぎ良光氏。
- エースは佐野直(国際プロ)。
- 所属選手を持たないプロモーション系。
- 3ヶ月に1度のペースで興行を行う予定。
- 佐野「静岡でしかできない戦いをする。静岡と言えばお茶、ミカン、サッカーの次にプロレスと言われるようになりたい」
代表の いなぎさんはこんな方。
グリナリー・カフェ
稲木良光(いなぎよしみつ)氏なんだか凄そうな経歴です。
東海第一中吹奏部、静岡高校弦楽合奏部を経て東京音楽大学コントラバス科を首席で卒業。在学中より在京の主要オーケストラへ、エキストラ出演しながら各地の中・高等学校吹奏部トレーナーを務める。
卒業後、国立音楽大学オーケストラ演奏助手及び霧島国際音楽祭招待アーティストを3年間務め、現在常葉短期大学音楽科非常勤講師・静岡コントラバス協会代表・国立オペラカンパニーコントラバス奏者・ロイヤルジャパンアンサンブル音楽監督・静岡クラシック音楽振興会代表を務めながら室内楽やソロを中心に活躍中。
2001年にはミラノ・スカラ座管弦楽団の日本ツアーにてエキストラとして参加。静岡においてはテレビ・ラジオ等への出演も多い。
リンク先にあるインタビューは、そのままプロレス興行を行う理由にも繋がる話。ぜひ、確認を。
この方、「インディーのお仕事」のニコライ(故→ヨミガエリ中)を静岡に呼んでトークショーをやったりしてるんですよね。そっち系がかなりお好きなんでしょう。
※いちふじさん、情報ありがとうございます。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c10
みちのく [ nikkansports.com > バトルTOP > 試合結果 ]
8.14 みちのく/青森・八戸シーガルビューホテル体育館(374人・満員)うーん、景虎とは意外だった。取りあえず速報だけ。
[4=メ]鉄人優勝戦
○景虎(17分7秒 一騎当千→体)●Gamma
※景虎が優勝。TAKAの保持する東北王座挑戦決定。
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c11
天山、史上初V3逃す/新日本 [ nikkansports.com ]
G1三連覇が消えた天山のコメント。
「あー、家に帰るのが怖い。また風呂掃除か」と理絵夫人の叱咤(しった)を恐れていた。いよいよ・・・恐妻キャラ来るか?
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/2005/08/news_268b.html#c12
8月14日(日)両国国技館 [ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
G1、取りあえず結果のみ速報。
8.14 新日本/東京・両国国技館(11500人・超満員札止め)藤田が蝶野に負けた? なんかピンとこないぞ。試合後には「爆勝宣言」が流れた…。破壊王が味方についた? 三冠戦の武藤には降りてこなかったのにね~。
[4]準決勝:○蝶野(11分35秒 裏STF)●中邑
[5]準決勝:○藤田(6分23秒 ヒザ蹴り→片)●川田
[9=メ]優勝戦:○蝶野(8分52秒 シャイニング・ケンカキック→体)●藤田
今日の深夜2時半頃からテレ朝で中継あるらしい。今日、新聞見て知った。
試合を見ての感想は明日ということで。
カクトウログさんでは速報も。
ところで、G1から試合経過等がファンクラブに入らないと閲覧できなくなったわけですが、スポナビの速報・レポートもナシになっちゃったんですね。試合後コメントが見れなかったりするのはツライ。ってかいいの?
他のスポーツじゃ考えらない話だが。まぁ、PPVやってるスポーツって少ないけどさ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
G1の決勝戦、両国まで観戦しに行っておりました。
新日本の観戦は久しぶりでしたが、とにかく蝶野さんの人気がもの凄くてビックリ。試合は藤田さんが蝶野さんのスタイルに付き合ったという印象が強かったのですが、会場はとてもハッピーな雰囲気で、私的には満足できる興行でありました。
ところで長州さんと健介さんの遺恨もずいぶん後を引いておりますね。私は「地獄のアングル」やその他サイト情報程度のわずかな知識しかないのですが、それでもWJという団体の「イッちゃってる」ぶりには驚愕した次第です。北斗さんの怒りはW-1内だけにはとどまらぬ、人の5、6人はブッ殺しそうな怨念が感じられて恐ろしい。何だか事の真相を知りたいような知りたくないような、複雑な気分です。
投稿: 若輩者 | 2005.08.15 23:45
>若輩者さん
G1最終日は、生観戦とTV観戦じゃ印象がだいぶ違うんでしょうね。
北斗の怒りはWJどうのってより、W-1の試合そのものに対するモノのような気がするんですよね~。
投稿: 杉 | 2005.08.17 00:03