秋山準vs柴田勝頼、決定/NEWSクリップ
いろいろ大きなニュースが多かった。時間の許す限り、まとめて紹介していきます。
それにしても地震は凄かった。たぶん今まで体験したなかで一番揺れたんじゃないかなぁ~。
c01
ノア・秋山の対戦相手が柴田に決定=8.4W-1GP
[ スポーツナビ ]
8.4 W-1/両国国技館NOAHから参戦の秋山、対戦相手は柴田となった。若手イジメが得意の秋山、柴田相手でどうなるか。まぁ、NOAHっぽい試合にはならないでしょうね。試合後の秋山のコメントが注目かな。
・追加カード
柴田勝頼vs秋山準
諏訪間幸平vsドン・フライ・既報カード
曙vsグレート・ムタ
長州力vs佐々木健介
ボブ・サップvsジャイアント・バーナード
天龍源一郎vs村上和成
※全てW-1GP1回戦
もう一つ追加は「諏訪間vsフライ」。よくわからん(笑)。格闘スタイルの試合で諏訪間が持ち味出せるかどうか・・・ってどうでもいいなぁ。
これで1回戦7試合中(1枠はシード)、6試合が決定。
もう前田さんの話はしなくていいのかな?
あと、FEGのイベントインフォメーション・ページ見ていて気がついたんですが、席種に「B席・4000円」が加わってます。これで観戦決定の人多そう。
c02
橋本さん薫さんと婚約していた…故冬木弘道さんの妻
[ ZAKZAK ]
ついに公となった。
11日に脳幹出血で急逝したプロレスラーの橋本真也さん(享年40)のマネジャーが22日、都内で記者会見し、橋本さんと交際相手の冬木薫さん(42)が婚約していたことを明かした。橋本さんと冬木薫さんの関係については、ネット上でいろいろ噂が飛び交っていました。どこまでが本当で、どこまでがデタラメなのか・・・こういう形でハッキリとしてしまうのは残念でならない。
それにしても、婚約直後だったとは・・・。
11日、橋本さんは薫さん宅で倒れ、薫さんが呼んだ救急車で病院に搬入された。マネジャーは「薫さんは病院の待合室で取り乱し、『橋本さんは先に死なないと言っていたのに』と泣き崩れた」と、当時の様子を語った。「不倫」という形は問題あるだろうが、薫さんの気持ちを思うと・・・何も言えなくなってしまう。
橋本さんが亡くなって以来、薫さんがどうしているのかってのはかなり気にしていました。それに関して報道される可能性が少なかっただけに。
現在は過労で入院中だそうです。早く元気に・・・って言うのは安っぽく聞えるなぁ・・・。
来週、本人出席で会見が行われる予定だそうですが・・・止めた方がいいのでは。「絵」が出来てしまうとワイドショーが飛びつく。
そういう場所では断片的な事実と簡単な経緯だけが紹介されてしまう。橋本真也の人柄が無視されたら、この話はプロレスファンの受けた印象とまったく違う形で世間に伝わってしまうかも。
SANSPO.COMにはこんな話も。
また村田氏は、橋本さんの1億円を超えるともいわれる債務の処理について、「遺族の意思を第一にする」とした上で、故人のDVDや書籍を制作したり、故人の遺志を継いだイベントを開催するなどして返済したいという個人的な見解を示した。飽くまでも返済にコダワルようです。
c03
藤田和之、G1出場してチャンピオンとしての義務を果たす
[ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
7月18日札幌にて新チャンピオンとなった藤田和之選手が試合後、故・橋本真也選手の遺影の前に置いて退場した件に関し、藤田選手と新日本プロレスが協議の結果、現IWGPベルトは、橋本選手のメモリアルということで、永久保存されることとなった。また、藤田選手のG1クライマックスへの出場も正式決定した。今後は“3代目”のベルトが登場する。デザインする人はプレッシャーかかるだろうなぁ。
藤田のG1参加は決定しましたが、BブロックのXにそのまま入るとは限らないんだそうです。
それと共に藤田和之選手のG1参戦が正式に決定致しました。ただ、今現在決定している選手の中に、何名か怪我をしている選手がおりますので、藤田選手はBブロックのX枠に入るということではなく、<参戦決定>という形をとり、改めて後日、全選手の発表を致します。ケガしてるのは・・・棚橋ですか? どちらにしてもBブロックとなるのかな。
c04
WORLD OYAZI BATTLE - SAMURAI RETURN !-
[ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
7.18 オヤジバトル/後楽園ホール
NOAH・ドームの真裏で行われた大会、前半は35歳以上=オヤジのアマ格闘家が登場。後半は往年の名選手が「リスペクトBATTLE(試合)&リスペクトGAME(エキジビション)」を行った。
なかなか盛況だったようです。
[7]リスペクトGAMEさすがにシカティックは老けたなぁ。K-1優勝した時点でかなりのベテランでしたからね。
△平直行(判定ナシ)△田上敬久[8]リスペクトBATTLE
○アンドレ・マナート(判定 3-0)●横田幸政[9=セ]リスペクトBATTLE
△ブランコ・シカティック(ドロー)△金山裕文[10=メ]リスペクトGAME
△藤原敏男(判定なし)△チャーンビット・ギャットトーポーウン
c05
ジャイアンVSのび太 (朝目新聞-asame.comさんより)
[動画]のび太vsジャイアンいろいろ。強ぇ。
c06
三沢がベルト取りへ動く
[ nikkansports.com ]
この日都内事務所で会見し、18日の東京ドーム大会を総括。5年4カ月ぶりに対戦を果たした川田利明(41=フリー)との再戦の可能性は否定したが、王者力皇に要求されたトップ選手との防衛戦を実現すべく、挑戦に前向きな考えを明かした。三沢がベルト取り宣言。力皇にとっては最大の試練・・・でも三沢と力皇は手が合いそうな気がする。もちろん三沢が引っ張るからってのもあるでしょうが。
三沢のGHC戦は03年3月31日の小橋戦で王座を明け渡して以来。
次回、日本武道館大会は9月18日。
c07
魔裟斗のけがは全治2カ月
[ スポーツナビ ]
大会の翌日にサダハルンバが会見。
けがの状況は全治2カ月と診断され、10月の世界王者対抗戦の出場は絶望。谷川プロデューサーは、「優勝を狙えただけに本人が一番悔しいでしょう」と魔裟斗の心情を察した。魔裟斗の復帰戦については、「試合後の魔裟斗選手とはまだ話をしていないが、大みそかのDynamite!!には間に合わせてくれると思います」と年内のカムバックを望んだ。2ヶ月で治るんかなぁ。治ってすぐ試合ってわけにもいかないし。
大晦日をパスすれば半年以上休めるんだが・・・。
魔裟斗リタイアでも視聴率はスゴイ。
魔裟斗棄権でも、瞬間最高視聴率は24パーセント [ スポーツナビ ]
平均19.8%、瞬間最高は魔裟斗vsザンビディス戦で24%! 魔裟斗が決勝まで行ってれば、間違いなくもっと伸びていた。
なお、優勝したサワーは急遽オランダに帰国しました。
優勝者アンディ・サワーに悲劇 [ スポーツナビ ]
仲の良かった従兄弟が亡くなったんだそうです。
c08
スマトラ遠征延期のお知らせ
[ ・・・・・・・・・大日本プロレス運営サイト・・・・・・・・・ ]
今月末から予定されていた大日本プロレスのインドネシア遠征が延期になりました。
今回の興行は、私 グレート小鹿と現地プロモーターが、スマトラ沖地震からの現地の復興の力になれればと力を尽くしてまいりましたが、昨今の世界情勢を配慮した結果、残念ながら延期するという結論にいたりました。世界情勢とはテロ関係ですか?
ホントにやる予定あったのかい・・・ってなツッコミ入れたくなりますが、伊東竜二さんBLOGによると格好いいポスターも完成していたようだし、ホントに直前の中止なんでしょう。
デイリーによると、9月に行う方向らしい。
大日本は7月からテレビ神奈川で地上波TV放送もスタートしてます。
・・・まだ見てない。
それにしてもテレビ神奈川(tvk)は素晴らしい。ちばあきお原作「プレイボール」もやってる。「探偵ナイトスクープ」も放送してる(「インディーのお仕事」の真裏なのが痛い・・・)。たぶんSAMUARI!の次に長い時間見てるチャンネルはココ。
c09
川田がビーチレスリングに参戦
[ nikkansports.com ]
31日に茨城・大洗町サンビーチで開催される全日本ビーチレスリング選手権に、プロレスラーの川田利明(41)が参戦する。22日、都内で参加選手が発表された。新日本の中西学(38)、永田裕志(37)フリーの石狩太一(25)とともに特別参加選手として出場する。川田もアマレス出身。真剣にやってくれれば面白いんだけど。皆で石狩を砂に埋めて終わり・・・とかってアホなオチは勘弁。
一応、日本レスリング協会が主催の大会です。最初は永田や中西がトーナメントに出るって話だったと思うのだが・・・。
c10
縄文VS弥生 (@nifty:デイリーポータル Zより)
縄文時代vs弥生時代・・・実際対戦するわけではありません。
取りあえず、トップページの女の子は縄文の勝ち。
c11
国際プロレスプロモーション情報・8月7日(日) PM3時試合開始 茅ヶ崎青果市場・大会
[ 原色怪奇派図鑑 ]
最近、鶴見さんが本気モードの国際プロ、次回大会カード。
8.7 国際プロ/神奈川・茅ヶ崎青果市場なかなか豪華じゃないですか~。
[1]死神&怨霊vsファントム船越&SHURA
[2]渡辺宏志vs佐野直
[3]戸田秀雄vs746
[4]ターザン後藤vsケン片谷
[5]チェーンデスマッチ:維新力vs初代デモニオ
[6]有刺鉄線バットデスマッチ:BADBOY非道&バイキングタニグチvs佐々木貴&BENTEN
[7]IWA世界ミッドヘビー級選手権:JRFライオン(第2代王者)vsアジアン・クーガー(挑戦者)
[8=メ]鶴見五郎&ザ・テリーファンクvsザ・マミー&ブラック・マミー
「ザ・テリーファンク」は「テリー・ファンク」ではないので注意。
c12
【下田美馬選手タッグパートナー決定!】
[ AtoZ 最新ニュース ]
8.7後楽園のカードが一部変更に。
8.7 AtoZ/後楽園ホール井上京子とダンプは初対決だそうです。それにしてもデビュー18周年って半端だな~。
下田美馬デビュー18周年記念試合:下田美馬&井上京子vsダンプ松本&ZAP-T
※下田vsサソリから変更
リンク先に下田&京子、タッグ結成までの経緯あり。
c13
DDT情報まとめて。
7.27後楽園大会 全カード
[ DDT XXXch Official Web ]
全カード出てます。試合順は未定。
7.27 DDT/後楽園ホール相変わらずネタ満載。
マスカラwithカベジェラ コントラ カベジェラ:
高木三四郎&男色ディーノ&柿本大地vsレイクバーノ&ハバナゲレーロ&グランマエストロ w/アントーニオ本多
※DDT軍が負けたら全員髪を切る。キューバ軍が負けたら全員マスクを脱ぎ本多が全身を剃毛する。オフィス家具デスマッチ:
一宮章一&マッスル坂井vsポイズン澤田&猪俣潤
※オフィス家具が公認凶器として認められる。大鷲透&高木ジェット省吾&ダークサイドHERO!vsMIKAMI&諸橋晴也&タノムサク鳥羽
飯伏幸太ゴールデンスター七番勝負(5):
池田大輔vs飯伏幸太スポンサードマッチ:
ベイダー&橋本友彦 w/未来vs泉州力&健心猪熊裕介&新田明臣vs石川修司&三和太
スペシャルダークマッチ:チェリーvsゴージャス松野
その他ミスドラマチックコンテスト審査結果発表。
ダークマッチは6時40分より行う予定。なおダークマッチは6時50分に強制終了される。
注目は「ベイダー&橋本」のタッグ。これって橋本真也さんが亡くなる前からネタフリあったんですよね・・・。ベイダーは気合い入れてくるでしょ~、泉州・健心の体が心配。
DDT軍とキューバ軍がいよいよ全面対決へ。キューバ・プロレスの神様、グランマエストロが凄いらしい。腕が入った瞬間(ホントに“瞬間”)、相手を失神させてしまう魔性のスリーパーが武器。詳しくはExtreme Partyさんの観戦記をどうぞ。
ミス・ドラマチックコンテストはDDT・HPから投票できます。今のところ、接戦ですが浦えりかちゃんトップ。ちょっと投票画面の画像はハンデあるような・・・。
続いて。
スカパーBBの人気ランキング1位に!
[ DDT XXXch Official Web ]
パソコン向けに動画コンテンツを配信しているスカパーBBのスポーツ&格闘技のジャンル人気ランキングでDDTの2004年12月25日後楽園ホール大会の一宮章一対やっちゃんの動画配信が1位となっている。ちなみに2位は2005 SUPER GTシリーズ、3位はセリエAハイライトとなっている。全ジャンルで1位は凄い。どのぐらいの人が購入してるんでしょ。
更に
8.3渋谷ATOM大会が中止
[ DDT XXXch Official Web ]
クラブATOMが40日間の営業停止になったらしいですね・・・。
c14
【スマックガール】8・17 WINDY智美、渡辺久江、前川久美子が参戦!
[ 格闘技総合情報ウェブマガジン GBR ]
スマックガールに前川久美子参戦。
8.17 スマックガール「~Dynamic!!~」/東京・国立代々木第2体育館対戦相手の“たま☆ちゃん”は「逆プロレスラーハンター」。AKINO、伊藤薫に負けています。弱い選手ではないと思うのですが・・・。SGS公式ルール 無差別級 5分2R
前川久美子(フリー)VSたま☆ちゃん(SOD女子格闘技道場)SGS公式ルール 5分2R
WINDY智美(パンクラスism)VS小八ヶ代真紀(RL.BLOWS.)SGS公式ルール -50kg契約 5分2R
渡辺久江(フリー)VS舞(パレストラ松戸)スマックガール ライト級タイトルマッチ
辻結花(総合格闘技闇愚羅)VSおっさん(総合格闘技闇愚羅)スマックガール初代ミドル級王座決定トーナメント 準決勝&決勝戦
・出場予定選手
藪下めぐみ(SOD女子格闘技道場)/テビ・サイ(HAVTE TENSION)/大向美智子(M's STYLE)
※残り1選手は現在協議・調整中
ネクストシンデレラトーナメント決勝戦
The Next Cinderella Tournament 2005 -48kg級 決勝戦
永易加代(パレストラ東京)VS関友紀子(SOD女子格闘技道場)The Next Cinderella Tournament 2005 -59kg級 決勝戦
赤野仁美(ガールファイトAACC)VS端貴代(和術慧舟會東京本部)▼フルコンタクト空手特別試合
小林由佳(西山道場)VS藤舘恵理(清心館)
辻ちゃん、渡辺久江、藪下、大向も出場。でも、これで代々木第2はキツイような・・・。
c15
#81 アメリカに生きる
[ 鈴木浩子 ANOTHER FACE@ぴあ/BATTLE ]
久々の更新。
そうしてNYに住むアメリカ人銀行家の友人が、ニュースを聞いて連絡してきた。彼が言った第一声がこれ。「ウェルカム・アメリカ」ってなんかイイ。
『ヘイ、ケンゾー! ウェルカム・アメリカ(笑)!! ここからが勝負だぞ! さぁどうする?』
取りあえず世界中からオファーは来ているようで、これからもいろいろチャレンジしていくようです。
c16
坂井日記in想定外
[ 坂井日記 ]
マッスル坂井さん日記、7月19日分から。ドラゴン・ドアを観戦に行くと・・・。
そして青コーナー入場通路の関係者溜まりになぜか鶴見五郎氏の姿が・・・。しかも通路に自主的にパイプ椅子を設置して観戦している。YASSHIらが出演したNEWS侍は見ましたよ! メインのXに関して「ドラゴンに関係ある」というヒントが出されると、YASSHIが「ツルティモ・ドラゴンだろ」と発言。近藤修司が素で笑っていた。
実は先週末のサムライTVの生放送ニュース番組でブラザー選手がドラゴンドア旗揚げ戦の対戦相手の未発表選手「X」の正体がツルティモドラゴン(=鶴見さん)ではないかという発言をしたそうなのだ。その話を聞いた時点では自分はただ爆笑しただけだった。しかし偶然その番組を鶴見さんが目撃してしまっていたのだ。
翌朝鶴見さんから留守電が入っていた。
「俺、闘龍門でるのか?一応その日は空いてるからお前も後楽園来てくれ」そんなのブラザー選手の冗談に決まっていると思い自分は「冗談に決まってるから行く必要ないですし行ったら迷惑ですよきっと」といつになく常識的な返事をしたつもりだった。鶴見さんも「そうかわかった」とだけ言ってたのでまさか会場にいるとは思わなかった。
鶴見さんに手招きされ「坂井、マスク持って来てるのか?」「持って来てるわけないじゃないすか!そしてどうしたんですか今日は!」「観に来ただけだよ。俺はSWSで浅井とタッグ戦したことあるんだから。いいだろ観に来るくらい」それを言われたら仕方が無い・・・
まさか本人が見てるとは・・・。
特にアクションは起こさなかったようですが、X発表の時、一部関係者はヒヤヒヤだったでしょう(笑)。
門前払いされなくて良かった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
薫さんの件は、プロレスファンなら、冬木さんの病気のことや、橋本さんの
性格とかわかっているから、理解できると思うんですが、
世間一般はここぞとばかりにあることないこと書き立てるでしょうから、
心配ですね。
投稿: あまのめぐみ | 2005.07.23 23:55
>あまのめぐみさん
金曜日に「ザ・ワイド」で取り上げられていたらしいです。1つがやっちゃうと、他も続きそうで恐い。
投稿: 杉 | 2005.07.24 03:20
確かに諏訪間とフライは微妙!諏訪間は打撃は大丈夫なのかな?
武藤的に言うと接点がなく点で終わるプロレス?
でも武藤社長はGOサインって事ですか?
投稿: 風 | 2005.07.24 14:29
>風さん
諏訪間どうのってより、フライとイイ試合になりそうな人がいませんよね。諏訪間のチャレンジマッチって感じなんでしょう。
投稿: 杉 | 2005.07.27 02:03