見事な野次に記念品贈呈/NEWSクリップ
プロレスラーBLOG増えすぎ。もう、さすがに全部チェックは無理。
今後はニュース系が中心になるかもしれないNEWSクリップをどうぞ。
c01
インディー祭り
[ BLOG @ ZERO1-MAX ]
ファースト・オン・ステージが主催してインディーイベントを開催。
『涙・笑・怒!インディー祭り』真夏の足立区2連戦!バトルスフィアか~。罰ゲームがある辺りは後藤一派チック。
タイトル名:~Discovery ~2days Cry-max
日 時:平成17年8月12日(金) 19:00
13日(土) 18:00場 所:BATTLE SPHERE TOKYO
入場料金:全席自由 4000円
7月12日よりPG一斉発売
出場選手:大志を抱く選手を募集(自薦・他薦)
主催:D―Ⅱ Cry-max 実行委員会
後援・運営:株式会社 ファーストオンステージ大会概要
◎2日間の戦いを通してプロレスラーとしての意識を高める
・タッグトーナメント開催
・2日間で最優秀選手を決定 賞金・副賞有り
殊勲賞、敢闘賞、技能賞 各1人・・全賞ファン選出により決定
2日間を通したWorst-1選手には最終日罰ゲームを与える・・ファン選出
この実行委員会委員長の加藤一良氏はリキプロダクション(今のRIKIPROではない)の元専務だそうで、バイトだった中村祥之氏がかなりお世話になったようです。ZERO1-MAXはサポートかな。
さて、この大会は観客参加の企画が盛りだくさん。
・観客の「野次」は制限しない。但、良い試合を行っている場合は素直に応援に徹する事(観客義務)野次を勧めるってのはどうかと思うぞ。オモロイ野次ばっかり来るとは限らないし、アホな声かかると試合壊れるしねぇ。
・見事な“新”野次を飛ばした方には記念品贈呈(オリジナルグッズ)
・観客のストレスが最大限に達した場合は試合を強制終了する(リングライト消灯)
・危険物の持ち込み厳禁(笛・太鼓 等はOK)
・ビデオカメラ、デジタルカメラでの写真・動画撮影OK(但し 販売禁止)
リングライト消灯って・・・若手お笑いのゴングショーかよ(笑)。それ自体をギャグにして使うのはアリかもしれんが、ホントに途中で終わりってのはヤリスギのような。試合見終わってから判断してもいいんだし。
カメラ持込みOKってのは素晴らしいですね。これって最近まで携帯カメラ撮影すらも認めていなかった新日本へのアテツケなんだろうか。動画はネットで公開してもいいの?
今のところの参戦決定はビック・マウスのみ。
基本的には前田のリキプロ観戦をパロった感じなんだな。
c02
藤田選手7月13~15日参戦決定
[ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
藤田和之が13~15日の大会に参戦。
7.13 山形市総合スポーツセンターセブアリーナ17日のテイセンは出ないんだぁ。
天山&中邑&棚橋&吉江vs永田&藤田&中西&カシン7.14 秋田県立体育館
天山&西村&吉江vs永田&藤田&カシン7.15 青森・三沢市総合体育館
天山&飯塚&西村&ウルフvs永田&藤田&中西&カシン
プロレスに本腰入れるなら、とにかく試合いっぱいやった方がイイ。
c03
7.19ドラゴンドア旗揚げ戦、全対戦カード決定!
[ ドラゴンドア(dragondoor info)情報局 ]
7.19 ドラゴンドア/後楽園ホール全カード決まりました。DDTの飯伏をメインに抜擢。この中に入るのは大変だぞ…。近藤との絡みは注目。
[5=メ]石森太二&飯伏幸太(DDT)&当日発表vs近藤修司&“brother”YASSHI&菅原拓也
[4=セ]ミスティコvsウルティモ・ゲレーロ
[3]初代タイガーマスク&2代目ザ・タイガーvsソラール&ウルトラマン
[2]大鷲透&高木省吾vs新崎人生&野橋真実
[1]エクストリーム・タイガーvsジョー・リーダー
菅原拓也はこれが日本復帰戦。元悪冠一色でタッグ結成ですが、軍団復活という感じはまったく無し。
セミのミスティコも期待大。
でも5試合はちょっと少な目? もうちょっと闘龍門勢を使うのかと思った。
で、ホリエモンはどうなったの? 相変わらず社長日記でこの話題は出てこないんですが…。
c04
芝
[ 夢バカ日誌 ]
ZERO1-MAX・富豪2夢路さんBLOGより。
事務所のトイレといえば先日、選手が事務所に集合しまして、やたら人口密度というかレスラー密度の高い日がありました。やっぱり不動さんはZERO1-MAXの裏番長。
事務所の男子トイレがいっぱいで大谷さんが順番待ちしてたんすよ。
大谷「あ~。ねぇねぇ女子の方、使っちゃあダメかな?」
女子社員「えぇ~!?」
大谷「そうだよね、ダメだよね。いくら代表でも、そりゃないよね。」大谷さんが苦痛の中、モラルをもって諦めたその時、ガチャッと女子トイレのドアが空いた。
そこにはスッキリした顔の不動力也が……。
お、おい…。
みんなの視線を感じキョトンとして「えっ」といいながら浮かべた力也の笑顔が忘れられない。
c05
8.4W-1GPの追加カードを発表
[ スポーツナビ ]
8.4 WRESTLE-1/両国国技館これまたイイカードが2つ出ました。
・追加カード
W-1 GP1回戦:ボブ・サップvsジャイアント・バーナード
W-1 GP1回戦:天龍源一郎vs村上和成
サップvsバーナードは手が合いそう。小細工せずにドッカンドッカンやっちゃってください。ホントはジャマールの方が試合作るにはいいんだろうけどなぁ。
天龍vs村上は初対決か? 顔で勝負できる2人、これまた凄い試合になりそう。
すっかり前田さんの影もなくなり、当初の方針とはだいぶずれてきたW-1ですが、普通に見ればオモロイカードが並んでます。見る方もそろそろ頭切り替える必要あるかな。
c06
7・26代々木追加カード発表!渕選手が会見を行いました
[ 全日本プロレス オフィシャルサイト ]
代々木に追加カード。
7.26 全日本/代々木第2蝶野は8人タッグ。TARUとのメンチ対決は凄そう。
・追加カード
蝶野正洋&TAKAみちのく&太陽ケア&ジャマールvsTARU&バーナード&パルンボ&スタンボリー
健介&中嶋vs近藤&YASSHI
ハヤシvs石森・既報カード
三冠ヘビー級選手権:小島vs武藤
川田vs宮本
ハヤシvs石森はイイかも。
c07
回避反応速度を調べるリアクション試験の一幕
[ 小太郎ぶろぐ ]
[動画]テニスボールをよけるテスト。ガオグライにやらせたい。
オチはさすがに驚いた・・・。
c08
KID効果!HERO’S視聴率21・1%
[ nikkansports.com ]
平均視聴率16.6%15%越えれば万々歳でしょうね。前回は7時開始で11.9%。やっぱりKID効果は絶大だ。
最高視聴率21.1%(KIDvsシャファー戦)
でもMAXよりはちょっと低い。
5.4 MAX世界一決定トーナメント開幕戦 20.4%ここまで上がれるか?
2.23 MAX日本代表決定トーナメント 18.9%
c09
みちプロが女子も旗揚げ
[ デイリースポーツonline ]
「SENDAI GIRL'S PRO WRESTLING」略して「仙女」旗揚げへ。
週プロなどを頼りに概要をまとめます。感じとしては…GAEAの旗揚げ時と同じような団体になるか。里村が長与役で、あとは新人。まぁ、何人かフリーが入る可能性はあるでしょう。
正式名称:SENDAI GIRL'S PRO WRESTLING
団体運営会社:みちのくエンタテイメント有限会社(今回新たに立ち上げ)
所属選手:里村明衣子(今のところ一人)
事務所・合宿所は仙台市
新人オーディション開催予定
来年4月に仙台で旗揚げ
興行は週1回
何にしてもこれから大変だ…。新人はギャラが安いっていう利点があるけど。
HPはコチラ。
仙女~SENJO~ - SENDAI G…
ナント楽天のBLOGですね。この辺は仙台ホームのイーグルスを意識して? もしかして楽天のサポートがあるんでしょうか。
ちなみに、「みちのくエンタテイメント」は「みちのくプロレス」の運営も行う。DSEがPRIDEとハッスルをやってるような感じですね。
これまで「みちのくプロレス」を運営していた「みちのくプロレス株式会社」は(間際らしい)、ザ・グレート・サスケの議員活動以外のマネージメント窓口となる。
よくワカランが、結局、運営会社が変わっただけで「みちプロ」自体はこれまでとまったく変わらないってことでイイらしい。たぶん。
c10
最強の食堂
[ pya! ]
[画像]何系の食堂? イメージは中華っぽいかな。
c11
50 Worst Haircuts :: Links, Videos, Photos and News (teiouさんより)
最悪髪型ベスト50の中にホーガンの姿が(31位)。髪型ってよりアレは…。
小錦さんも22位にランクイン。
c12
7/4 Smackdown Taping Results
[ 新WWE リアルタイムの四方山話 ]
一応ネタバレなので白文字で書きます。
今週のスマックにbwoが登場。RAWから移籍したスティーブン・リチャーズ、ノヴァ(サイモン・ディーン)、更にブルー・ミニーも。3人はJBLを挑発(ミニーはECW「ONE NIGHT STAND」における乱闘のドサクサにシュートでJBLにボコられて大流血している)。
JBLvsブルー・ミニーのシングルが行われる。
○ブルー・ミニー(乱入したバティスタのスパインバスター→PF)●JBL
シュートを巧いこと料理してお客に出しちゃうのはWWEお得意ですね。
また、この日のスマックではハッサンvsテイカーの試合中に“テロリスト風”の男達が乱入、ピアノ線を使ってテイカーの首を絞め、十字架に貼り付けの状態で拉致していったとか・・・。
時期的にヤバイ。ピアノ線って客席からは見えないだろうなぁ~。
c13
【8・7AtoZ2周年記念大会】カード発表&記者会見が行われました!
[ AtoZ 最新ニュース ]
後楽園大会で元全女勢と対抗戦。
8.7 AtoZ/後楽園ホールなんだか唐突に対抗戦。
<5対5 AtoZ軍vs元全女軍 全面対抗戦>
先鋒戦:華名vs前村早紀
次鋒戦:下田美馬vsサソリ
中堅戦:セーラ・デル・レイvsアメージング・コング
副将戦:西尾美香vsX
大将戦:堀田祐美子vs前川久美子AtoZ軍が敗れた場合、AtoZは団体を解散する。
「負けたら解散」と言われても、普通なら「ああ、そうですか」で終わりでしょうが、、「もしかして…」と心配にさせてしまうのがAtoZの現状。それをまたネタにしようってのも寂しい…。
西尾さんの相手・Xに期待しましょー。
c14
DEEP出場選手を窃盗で逮捕
[ nikkansports.com ]
愛知県警瑞穂署は6日までに、サーフショップに侵入して商品を盗んだとして、窃盗容疑で、名古屋市の格闘技選手魚住敦志容疑者(27)を逮捕した。DEEPでは3戦2勝1敗(clubDEEP2戦、DEEP HERO1戦)の魚住さん、坂田亘のEVOLUTION所属です。
調べでは、魚住容疑者は5日午前4時半ごろ、同区のサーフショップの倉庫に侵入、サーフボードやウエットスーツなど100点(計62万円相当)を盗んだ疑い。「売却して金を得るのが目的だった」と供述している。魚住容疑者は、4月に名古屋市で開催された総合格闘技の大会「DEEP HERO1」などに出場していた。
この方、お馴染み「くまページ」さんの掲示板で今年4月に書き込みをしています。
選手名鑑に載せ頂いて。。。ありがとうございますうーん…いい試合も何も、警察沙汰になったらどうなるかは分かっていただろうに。
これを励みに次のDEEPでは 絶対いい試合(もちろん勝利)でこたえたいとおもいます 目標は長南亮選手
相手の気持ちをへし折るようなファイトができるようにがんばります!!
くまページさんはBLOGで複雑な心境を語っています。
魚住敦志選手へ。 [ くまページBlog ]
何かの間違いって可能性はないんでしょうかねぇ・・・。
ハッスルでやっている「坂田亘被害者の会」はシャレにならなくなってきた。
c15
吉田と田村の目前で火花散らす村田VS大久保!
[ PRIDE OFFICIAL WEBSITE ]
武士道の全カードが決定。
7.17 PRIDE武士道 其の八/名古屋レインボーホール最後に追加となったのは「村田vs大久保」、吉田道場vsU-FILEの対抗戦へ向けて前哨戦?
[1]デニス・カーンvsアンドレイ・シモノフ
[2]中尾受太郎vsマーカス・アウレリオ
[3]村田龍一vs大久保一輝
[4]戦闘竜vsジェームス・トンプソン
[5]今成正和vsヨアキム・ハンセン
[6]三崎和雄vsダニエル・アカーシオ
[7]川尻達也vsルイス・ブスカベ
[8]美濃輪育久vsキモ
[9=セ]長南亮vsフィル・バローニ
[10=メ]五味隆典vsジーン・シウバ
これがデビュー戦となる村田は国際大会優勝経験アリ。対する大久保は元アイアンマンヘビーメタル級王者…ってのは置いてといて、最近は2連敗とイマイチ調子が出ていない。
Kazuki Okubo [ Fight Finder ]
今年は2月にジェレミー・ホーンにKO負け。久しぶりのPRIDEだけに頑張っていただきたい。
会見には田村潔司も同席。
PRIDEのHPでは話題になったインタビューの後編が公開されています。
特別インタビュー・激白!田村潔司(後編)
[ PRIDE OFFICIAL WEBSITE ]
ミドル級GP、誰が優勝すると思いますか?等など相変わらずのブッチャケモード。田村「ごめん。日本人が出てない時点でまったく興味がない。誰が優勝してもいいんじゃないの?」
これを許しているPRIDEは太っ腹?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント