ボブ・サップは甘すぎる/NEWSクリップ
また「インディーのお仕事」を録るの忘れた。再放送でもいいから11時代にやってもらえないかなぁ。
NEWSクリップ。
c01
コロンビア ボブサップ編
( 面白いサイトを見つけたよ。さんより)
超ジャンボパフェ、その名は・・・ボブサップ。
サップの画像
4万5000円だって~。
c02
インリン様のM字ビターンマッチを川田が拒否! 逆に福岡、大阪でのプロレス対決を要求した 「開けた事のない引き出しを開ける」(川田)
[ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
まとめる。
・中村監督から7.13福岡「ハッスル10」、7.15大阪「ハッスル11」のハッスル軍参加メンバーが発表される。いつもと変わらない顔ぶれにマスコミ陣の反応ゼロ。石狩、ヨゴレまっしぐら。
・インリン様からの手紙。「福岡で石狩と、大阪でハッスルKと“M字ビターンマッチ”で対戦してもいいわ」。
・川田「ここまでバカにされたのは初めて。でも挑発には乗らない。プロレスならば受けてもいい。長い間培ってきた、一度も開けたことのない引き出しを開けて自分のプロレスの幅を広げようかな、と思います」
・石狩「プロレスならインリン様にあんな事もこんな事も…イッヒッヒッ」
・石狩「川田さん、パワーボムの途中で止めるやつやってくださいよ」
・石狩は岸本広報を掴まえ、彼女の頭を自分の股間に挟む。さらにローライズのパンツから除く岸本広報の背中へ向けて「こんな事も、こんな事も」とタッチ。
・川田、石狩の尻に蹴り。
・ダウンする石狩、岸本広報がハイヒールをX門へ突き刺す。
・石狩「痔が・・・ウンコ洩れる・・・」
川田はアッサリとインリン戦を認めてしまった。もうちょっと粘っていろいろ苦悩してもらった方が面白いんだけど。
まぁ、このまま簡単にはいかないでしょうが。
c03
プロ球団公式サイト訪問者数と観客動員数は比例?
[ ITmedia ニュースtop ]
もうちょっとプロレスもネットに力入れてみては・・・。
団体公式サイトで満足できる内容なのは新日本とハッスルぐらいでしょ。あとは・・・K-DOJO、大阪プロ、レッスル・エイド・プロジェクトが頑張ってるかな? 目先の宣伝ばかりじゃなくて、試合レポートや企画が充実しているのが理想。
他にも皆さんの評価が高い公式HPありましたら教えてください。
c04
平田氏、元取締役の上井氏と絶縁
[ nikkansports.com ]
これでビッグマウスとの対抗戦はなくなった・・・?
先日、草間前社長が退社あいさつにきたことに触れ「一方で前の取締役(上井氏)は一切けじめをつけなかった。それなのに東京ドーム大会には強引に入ってきて…。そんな人たちとは今後かかわりたくない」とまくし立てた。週プロの増刊号では、前田に対してボロカス言ってたみたいですね。前田&マシンでタッグリーグ出たこともあったのに~。
c05
G1 CLIMAX 2005
[ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
G1の詳細は正式に決定。
開催日程結局、両国は2連戦に。まぁ、文体もあるんで無理することはないでしょう。例年通り、最終日に優勝決定トーナメント。
8月4日(木) 6:30PM 福岡・福岡国際センター
8月6日(土) 6:00PM 大阪・大阪府立体育会館
8月7日(日) 3:00PM 大阪・大阪府立体育会館
8月8日(月) 6:30PM 神奈川・横浜文化体育館
8月10日(水) 6:30PM 静岡・ツインメッセ静岡・北館
8月11日(木) 6:30PM 愛知・愛知県体育館
8月13日(土) 6:00PM 東京・両国国技館
8月14日(日) 3:00PM 東京・両国国技館
c06
[K-1 JAPAN GP] 6.14 広島:ノブ欠場。極真の森口竜がエントリー
[ BoutReview.com ]
ハヤシがトーナメント欠場。
ノブ・ハヤシがK-1ジャパンGPを欠場し、代わって極真会館の森口竜が出場する。ノブはパリで5/27(現地時間)行われたK-1ヨーロッパGPでKO負け。競技の安全性を考慮し、欠場することになった。森口はキック戦績8戦4勝(4KO)4敗、うちK-1戦績2戦2敗。ジャパンGP一回戦では藤本祐介と対戦する。キックだとKO負けから何ヶ月かは試合できない規定になっていますが、K-1は明文化されてたかな?
c07
6.5後楽園ホール大会スポンサー募集
[ スポーツナビ ]
リキプロが大会スポンサーを募集。
6.5RIKIPRO「ALLERGY」(後楽園ホール)の試合模様が、7月2日、3日にサムライテレビで放映されることが決定した。それにともないRIKIPROでは、1口1万円からの番組スポンサーを募集。個人、法人は問わない。詳しい募集要項はリンク先でご確認を。1万円で宣伝もできてDVD貰えればオトクな感じもする。
[スポンサー特典]
大会中継の番組放送時にテロップで名前(社名)を放映
本大会を収録したDVD(非売品特別編集)を贈呈
それにしても…タニマチ頼りだった時代を考えると寂しい。
c08
やる気マンマンのマッチョ対やる気なさげなおっさんの試合の行方
[ 小太郎ぶろぐ ]
[動画]ある意味伝説となっている「E・アレキサンダー(ヒョードル弟)vsJ・トンプソン。残念ながら画像が荒くてプルプル具合は分かりにくい。動画のあるページにはプルプルを匂わす説明が書いてあるw
それにしても「やる気なさげなおっさん」はアレキサンダーかわいそう(笑)。
c09
レッサー見せ物にしないで 旭山動物園がメッセージ
[ Yahoo!ニュース - 共同通信 - ]
入場者数日本一の旭山動物園がレッサーパンダ・ブームに忠告。
「解剖学的に立つことは当たり前。(飼育の)プロが短絡的に『受けること』を続けていていいのか」ガチだなぁ~。立ち上がるレッサーパンダを抱える動物園は「儲かってるからそんなこと言える余裕あるんだ!」と反発してるそうです。はぁ・・。
c10
新生スミスが白星でアピール/WWE
[ nikkansports.com ]
ダークマッチにハーリー・スミス(デイビーボーイ・スミスの息子)、テッド・ハート(最後のハート一家)が登場。選手としてどうのってより、血統を買われて即メジャーって可能性はある。
c11
ニコライ・ズーエフがRINGS エカテリンブルグを立ち上げ
[ 消息筋 ]
噂のリングス宮殿、いよいよ完成のようです。
元警官でリングスの常連だったズーエフさん、ロシアではとんでもないお金持ち(何で儲けたかは言えない)。
複合施設であるRINGSには照明と音響設備付きで1000人を収容できる大きなホールがあります。8.13にはトーナメントも行われる。でも、ココから日本の団体へ行く場合はPRIDEが受け皿になるんだろうね。
トーナメントの関係者のためのクロークがあり、特別なホールは4つのカーペットとレースがあるホールに変換されます。
RINGSは40人以上が収容できる4つ星ホテルでもあります。他にRINGSには便利な駐車場、広々としたホール、カフェ、レジャーゾーン、来訪者のための管理棟、対面及び記者会見室、トレーニングルーム、リングのあるトレーニングルーム、サウナなどがあります。
ホテルもあるとなれば日本から乗り込むリングスファンが出てくるかも。
今月発売の「紙プロ」について。
[ ターザンカフェ|プロ格コラム[2005年06月02日(木)] ]
今月の紙プロで特集されるらしい。独占か?
次に今回もっともびっくりしたのは、ガンツがロシアに8日間行ってヒョードルなどを徹底取材してきたことだ。堀江ガンツ氏大絶賛だな~。
詳しいことはボクもわからないが、電話で彼から話を聞いた限りでは、今月の16日に発売される紙プロは、とにかくゴージャスでインパクト絶大なものになることが、ボクの直観でわかった。
いやあ、この時期、ロシアを取材しようというところがにくいよ。ロシアこそ企画の空き家なのだ。風景としても全然異色。もうそれだけで我々の目をひくものである。
そこにヴォルク・ハンなどが出ていると、今からもう紙プロの発売日が待ち遠しいというものだ。
今週号の『週刊プロレス』と『週刊ゴング』をみると、巻頭カラーが、坂口親子のアメリカプロレスの旅を、まったく同じように載せているのだ。
あんなダブリは本としてみっともないよ。それにあの企画はテレビ局がやったもの。そんなものに相乗りしていること自体がださい。
それなら自分の所で取材費を出して独自に北の地、ロシアに行った紙プロの堀江ガンツの方が100倍偉い。
この精神こそボクがかつて『週刊プロレス』の編集長時代にやってきたことである。ガンツは週プロイズムというかターザンイズムの最後の正統な後継者と呼びたい。
確かにゴング・週プロで全く同じ写真使っていたのは笑えた。ゴングなんてリニューアル第一弾なのにね~。
c12
大分AMWプロレスが屋上文化復興イベントを開催
[ スポーツナビ ]
久しぶりに大分AMWの話題が。
■屋上文化復興プロジェクト1000円は安いぞ。「ハウスショー5」~夏を待ちきれなくて~
6月26日(日)大分フォーラス屋上 開場12時、開始13時「ハウスショー6」~夏休みだョ! 全員集合~
7月24日(日)大分フォーラス屋上 開場12時 開始13時【料金】(当日のみ)
一般1000円、中高生500円、小学生以下・60歳以上は無料
大会終了後はそのまま会場がビアガーデンになるそうです。素晴らしい! 関東でもどこかやれ! でもビール安くしろよ!
最近のAMWがどうなってるのかHPをチラホラ見ると…。
大分AMWプロレス オフィシャルホームページ
ジ・アッチィーの漢気Spirit
あっちーの恋人・まりちゃんが大分を離れてしまい…ってとこまでは知ってる。
ハウスショー4を終えて①
[ ジ・アッチィーの漢気Spirit ]
対外敵がテーマだそうです。
試合の方はアッタマに来た!!佐野直と婆娑羅か…。いやいや、2人とも王道マット経験者ですからね。大分を守らなければ!
婆沙羅は同じ九州出身の大先輩レスラー。『AMWを潰す』『大した事のねぇ団体』だって?フザけんじゃねぇ!!もう尊敬なんて取っ払う!
佐野もだ。今度アイツとやる時はファイトマネーマッチだ!オレがもし負けたらファイトマネーを倍にして支給してやる。その代わり勝ったら(勝つケド)、ファイトマネー無し&交通費無しだ!
ハウスショー4を終えて②~ゆかりんがやってきた!~
[ ジ・アッチィーの漢気Spirit ]
新しい恋も。
ゆかりんがやってきた!ヤァヤァヤァ!ゆかりんって誰?
チケットを持ってやってきた!イェイイェイイェイ!
制服姿でやってきた!チラチラチラ!(失敬)
ハウスショー前夜に頑張ってゆかりん特別シートを作った甲斐があったよ。
プロレスとK-1を間違えてたゆかりんだったケド、プロレスを初観戦してすごい楽しんでた。オレもゆかりんが来てくれたからハイテンションで挑めたし。(タッグで負けたケド)
ゆかりん。
[ ジ・アッチィーの漢気Spirit ]
その女のコの名前は《ゆかりん》。女子高生か~。画像がないのが残念…って俺もロリコンじゃなねぇぞ。
工事とカフェでお茶をしてる時にいたウエイトレスのコ。
彼女はオレのマスクを「お面」って表現していた・・・。
だけどカワEから許す♪♪♪
後日、街でゆかりんがオレに気付き、『あっ、この前のお面!!』って叫ばれた。
ゆかりん、これはマスクだって・・・・・・。
彼女は高校生だった。制服姿もまたカワE。
あ・オレはロリコンじゃねぇゾ!!
■PR
プロ格BLOGランキング参加中
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハッスルのホームページは僕も好きです。
何か下世話な感じがして、宣伝にしてもちゃんとサイトのカラーになっていません?ニュースも東スポちっく!?
それにしてもプロ野球球団のホームページが月間60万アクセスって少なくないっすか?一日に2万って普通のサイトならスゴいですけど、あんだけテレビなどで露出が多いのに。
投稿: けい | 2005.06.03 17:02
>けいさん
60万ならかなり多いでしょうね。HPアクセス数って発表されてるところ少ないので、なかなか比較は難しいです。
ハッスルのHPはヨイです。“HPだけ”を見ていると凄い楽しい団体のように感じます。
投稿: 管理人・杉 | 2005.06.04 20:38