佐々木健介、火祭り参戦/NEWSクリップ
パソコンがいよいよヤバイなぁ・・・。
NEWSクリップです。
c01
佐々木健介が火祭り参戦=ZERO1‐MAX
[ スポーツナビ ]
ZERO1‐MAXは23日、都内事務所で会見を開き、佐々木健介の火祭り参戦を発表した。チャンカン優勝者が参戦。こりゃ大本命になりそうです。まだオスカー・デイビッドGMの許可を取ってないのが気になる。
会見には中村代表、佐々木、大谷が出席。中村代表は、佐々木サイドから参戦のオファーがあったことを明かし、「ぜひ参戦してもらいたい。オスカーGMからはまだ返事が来ていないが、私と同じ希望を持っているはず」と参戦を確約した。
7.9新潟で「健介vs大谷」のシングル前哨戦も決定。
c02
秋山、橋とのコンビでGHCタッグ挑戦へ=NOAH
[ スポーツナビ ]
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE COMPE
7.18 NOAH/東京ドームタッグ選手権決定しました。秋山が橋を選んだ理由とは。
・追加カード
GHCタッグ選手権:鈴木みのる&丸藤正道vs秋山準&橋誠・既報カード
GHCヘビー級選手権:力皇vs棚橋
GHCJrヘビー級選手権:金丸vsKENTA
三沢vs川田
小橋vs健介
小川vs天龍
パートナーに橋を選んだことについて秋山は「技術は丸藤の方が上だけど、アイツには心の強さがある」と橋の精神面を理由に挙げた。うーん、そう言うことなら黙って試合を観るしかないですね。橋の底力に期待。
橋は北海道巡業中の今年の5月27日、父親の日出雄さん(享年57歳)を亡くすという不幸に見舞われたが、それにも関わらず大会欠場も最小限の2大会にとどめ、復帰後のリングではいつも通りのファイトを見せた。橋のこの姿は「アイツにプロとしての自覚を見た」と秋山に成長を認めさせ、今回タッグパートナーに抜擢する大きな理由にもなった。
なお、次期シリーズに追加カードあります。丸藤&みのる関係のみ記載。
7.2 東京・ディファ有明池田大輔とのトリオが多い。
鈴木み&丸藤&マルビンvs秋山&橋&SUWA7.3 静岡・アクテシティ浜松
鈴木み&丸藤vsヨネ&青柳7.5 福井市体育館
鈴木み&丸藤&池田vsスコーピオ&スタイナー&モーガン7.7 ハイブ長岡
鈴木み&丸藤&池田vs三沢&小川&スリンガー7.8 長野運動公園体育館
鈴木み&丸藤&池田vs佐野&井上&KENTA7.10 京都KBSホール
鈴木み&丸藤&池田vs小橋&本田&菊地
c03
ヨーロッパ遠征日記!! 「オーストリア到着の巻」
[ 俺が鈴木みのるだ! ]
鈴木さんのBLOGでヨーロッパ遠征日記が始まってます。ロンドンまでは「プレミアム・エコノミー」。エコノミーとビジネスの中間。意外と快適だったそうです。問題は・・・。
今回の旅で一番気を付ける事。さるげっちゅ好きだなぁ~。
それは時差ボケであった。
そのために「現地の夜まで寝ないで過ごそう!」という、“超ムリヤリ時差ボケ解消作戦”にでた。
まずは飛行機で寝ないことだった、、、。
今回、機内で大活躍だったのがSONYのPSPだった。
ソフトは“さるげっちゅ”。
そう、ピポザルを網で捕まえるやつ。
これがなかなか面白い。やめるに止めれない。
あっという間に電池が切れた。予備電池を買っておいたので無事再開。
途中、目が疲れたので休む。
背中が痛い。ストレッチ。
足しびれたので、機内を歩く。
ついでにトイレ。
また“さるげっちゅ”。
あるく。
ストレッチ。
“さるげっちゅ”
機内食。
トイレ。
“さるげっちゅ”。
コーヒー。
“さるげっちゅ”
水。
“さるげっちゅ”……と、
そうこうしている内に到着した。
ストレッチは必要ですな。ジニアスみたいにならないように。
c04
「SUMMER FIGHT SERIES 2005」主要カード発表
[ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
注目カードのみ記載。
6.30 リージョンプラザ上越月寒のIWGP戦、挑戦者の第一候補は藤田和之のようです。
イリミネーション:金本&タイガー&サムライ&垣原vsライガー&稔&邪道&外道
天山&中邑&西村&棚橋vs蝶野&永田&中西&マシン7.3 千葉・幕張メッセ国際展示場・11ホール
中邑&棚橋vs成瀬&ウルフ7.8 サンピア敦賀
中邑&棚橋vs中西&柳澤
天山&金本&サムライvs永田&稔&洋央紀7.9 義父産業会館
天山&西村vs永田&中西
藤波&中邑&棚橋vsマシン&真壁&矢野
タイガー&金本vsライガー&稔7.10 兵庫県立武道館
中邑&棚橋vs永田&洋央紀
天山&ウルフ&成瀬vs中西&真壁&矢野
金本&サムライvs邪道&外道7.13 山形市総合スポーツセンターサブ
金本&タイガー&サムライvs邪道&外道&ディック東郷
天山&西村vs蝶野&ライガー
中邑&棚橋&吉江vs永田&中西&カシン7.14 秋田県立体育館
金本&タイガー&サムライ&垣原vsライガー&邪道&外道&東郷
棚橋&中邑&ウルフvs蝶野&真壁&矢野
天山&西村vs永田&カシン7.15 三沢市総合体育館
中邑&棚橋vs吉江&ウルフ
金本&サムライvsライガー&稔
天山&飯塚&西村vs永田&中西&カシン7.18 月寒グリーンドーム
IWGPヘビー級選手権:天山vs未定
IWGPJrヘビー級選手権:タイガーvs東郷
IWGPJrタッグ選手権:稔&洋央紀vs金本&サムライ
藤波&西村vs蝶野&ウォーターマン
昨年、最悪の内容で健介が藤田からベルトを奪った時、ノコノコ出てきた天山は天性の間の悪さを見せつけるように健介へアピール、ファンのヒンシュクを買った。
その時の落とし前をつけよう・・・という気構えはいいんですが、どうでしょ。
シリーズのカードでは、東郷の参戦が楽しみ。邪道&外道&東郷なんてのもある。あと成瀬さんが復帰。
その他新日本情報2つ。
蝶野正洋・中南米~海外視察出発!
永田克彦選手(闘魂クラブ)全日本選抜レスリング選手権大会出場
永田さんは準決勝敗退。
c05
愉快なレスリング
[ つぶやき小屋 ]
[動画]試合中に音楽が鳴って・・・。こういうの、日本でもインディーだったら珍しくなくなったなぁ。
骸骨マスクはモトネタ・パルカか?
c06
6/21 Cruiser's-Game 1st club ATOM大会観戦記。
[ Extreme Party ]
6.21 CRUISER'S GAME/渋谷ClubATOM(350人・超満員札止め)新らたな試み「CRUISER'S GAME」、なかなか盛り上がったようです。
[4=セ]○Hi69(11分36秒 トランス・レイヴ)●飯伏幸太[5=メ]○カズ・ハヤシ、石狩太一(17分7秒 ファイナル・カット→片)●MIKAMI、怨霊
NEWS侍のダイジェストで見た、[怨霊がケブラーダに行くと見せかけ、その股間をMIKAMIがトペですり抜けていく]ってのは凄かったなぁ~。
高木三四郎さんのメルマガによると、セミが素晴らしかったんだそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サルゲッチュおもしろいです。
が、PSP版は「サルゲッチュP」も「ピポザルアカデミ~ア」も
シリーズの中でデキがあまりよろしくない二本だったり。
PSPは全然ソフトが出ないので今は専らNintendoDS。
メテオス、Nintendogs、ファミコンウォーズDS、おもしろすぎ。
あとプロレスゲームとか出ないかなー。
上をメインにして下画面はタッチペンによる操作用専門画面にすれば
多種多様な入力をワンタッチでできておもしろそうなんだけど。
投稿: ぐ~ | 2005.06.24 23:35
>ぐ~さん
私はゲームをほとんどやらないんで、よくわかりまへん。
ファミコンウォーズはファミコンでよくやったので、ちょっと欲しいです。
投稿: 杉 | 2005.06.26 16:11