桜庭和志vsヒカルド・アローナ、決定
PRIDE | ニュース | 師匠・吉田のリベンジマッチにカズ出陣!「シウバ戦は死闘になる」 桜庭、アローナ攻略法は“しゃがんで戦う&ふんどし?!”
PRIDEミドル級GP、2回戦の組み合わせが決定。
6/28 PRIDE ミドル級GP 2ndR/さいたまスーパーアリーナ桜庭の相手はアローナですか~。こりゃ強いな。まぁ、楽な相手はいませんけど。
桜庭和志vsヒカルド・アローナ
中村和裕vsヴァンダレイ・シウバ
マウリシオ・ショーグンvsアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
イゴール・ボブチャンチンvsアリスター・オーフレイム
Fight Finder - Ricardo Arona's Mixed Martial Arts Statistics
アローナさん最近の戦績。
05/04/23 ○ ディーン・リスター(判定 3-0)ランペイジ戦のパワーボム負けの印象強いですけど、あれがMMAでは2敗目(初黒星はリングス時代の対ヒョードル!)。ちょっとまともにいって負ける姿は想像できない。ランペイジ戦も試合のほとんどはアローナ・ペースでしたしね。
04/10/31 ○ セルゲイ・イグナチェフ(1R8分37秒 裸絞め)
04/06/20 ● クイントン“ランペイジ”ジャクソン(1R7分32秒 KO)
02/11/24 ○ ムリーロ・ニンジャ(判定 3-0)
02/04/28 ○ ダン・ヘンダーソン(判定2-1)
01/09/24 ○ ガイ・メッツァー(判定 2-1 )
桜庭はこんなコメント出してます。
桜庭 アローナは立っても寝ても強いんで、しゃがんで練習します。99%冗談のようですが・・・意外と有効かも! 輪島さんのカエル飛びもアリだが・・・ここでアレやりましょう、「三角の構え」! ついに骨法の技がPRIDEで実践されるんですよぉお!――どうやればアローナと面白い試合ができるか、イメージは出来ていますか?
桜庭 特にイメージはしてないですけど。とりあえずしゃがみが重要です。
――しゃがんでどんな技を仕掛けるんですか?
桜庭 そこからKO・関節を狙います。
・・・・はぁ。そんなことは置いといて、アローナが判定狙いをしてこなければ噛み合ったイイ試合になるのは間違いない。それにしてもキツイな・・・。今回のGPは「打倒シウバ」と「桜庭復活」がテーマになってると思いますんで、何とか桜庭にはファイナルまで残っていただきたい。
さて、他のカード・・・シウバは中村と対戦。PRIDEが行ったアンケート、WEBは「シウバvsボブチャンチン」、会場では「シウバvs桜庭」が1位だったそうです。まぁ、アンケートは都合良く使われてるようで・・・。一応、「師匠・吉田の敵を討つ」ってテーマはあります。勝つ可能性は・・・少ないなぁ。
組み合わせを決定する際、外国人選手からは「桜庭か中村とやらせてくれ」という声が多かったそうです。舐められてますよねぇ。何とか日本人2人には頑張っていただきたい。
その他にワンマッチがいくつか組まれるようです。
PRIDE | ニュース | ヒョードル×ミルコ戦実現の可能性は五分五分 ヘビー級ワンマッチに、ナツラ、ノゲイラ、ハリトノーフの名前が挙がる
ヘビー級のタイトルマッチはヒョードルのケガ次第。
ワンマッチには、パウエル・ナツラ(柔道金メダル)、ハリトーノフ、ノゲイラ兄が登場予定。
オマケ
PRIDE | ニュース | 『PRIDE 武士道 -其の七-』カード変更のお知らせ
上山、ルイス・ブスカベが欠場。
両者と対戦予定だった選手が対戦。
桜井“マッハ”速人vsミルトン・ヴェエイラ
■関連リンク
PRIDE OFFICIAL WEBSITE
■PR
プロ格BLOGランキングに参加中。ブラック・アイが面白いと思ったらクリックしてね
「三角の構え」の情報が何かないかとググってたら・・・こんなのが出た。かなり笑えた。
Google 検索: 骨法 三角の構え
ページをよく読んだら、そのまんまの意味で画像は使われていたw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはり骨法といえば「手合い・離合い・組み合い」・・・。そういえば大昔、骨法で「猪木・アリ状態で下の方の選手が脱出する方法」がベーマガ系の雑誌に載ってたのですが、実践した選手を見たことがありません(笑)。
投稿: ジーニアス | 2005.05.13 01:51
>ジーニアスさん
マウントから脱出する方法とかもあったなぁ。
投稿: 管理人・杉 | 2005.05.18 01:20