河野真幸、全日本を離れ総合挑戦へ
全日本プロレスがシリーズ開幕。いきなりいろいろあったようです。
全日本プロレス「RISE UP TOUR2005」開幕戦 (スポーツナビ)
5.22 全日本・後楽園ホール(1500人)、結果
最近の全日本・後楽園は満員マーク当たり前だったんですが。平日ってのが大きかったのでしょうかね~。
[7=メ]武藤敬司、○諏訪間幸平(18分53秒 ジャーマンSH)嵐、●河野真幸この日復帰の河野が改めて総合進出を宣言、プロレスはお休み。んん~そうですか。
- 河野マイク「「とりあえず、本日をもって、全日本のリングを離れて、挑戦してみたいことに挑戦しようと思ってます。どうもありがとうございました」
- 武藤コメント「(河野については)全日本の事忘れてもいいから、精一杯やって欲しいね。昔ならアメリカとか(修行の場は)いろいろあったんだけれど、まぁレスラーはいろいろな事を肥やしにしなくちゃいけないし、あいつが選んだ道を止める事はできないな。実績を残して帰ってきて欲しいね。」
2・3週前の週プロにインタビュー読んだら、そのマイペースな受け答え(選手バスの屋根でポーズとったりもしてた)に「長期欠場後の復帰だってのに随分余裕だなぁ~」と感心(?)してたんですが、もしかしたらケジメをつける場が出来たことで完全に吹っ切れてたのかもしれませんね。
近く総合で試合をするつもりらしい。PRIDE、HERO’S、パンクラス等の名前が出てますが・・・高阪さんのジムで練習してるならPRIDE系と考えた方がヨイのかな? パンクラスでメガトン相手にするなら早くから良い結果が残せそう。成長できるかは知らないが。
河野さんプロフィール。
河野真幸この行動には否定的な意見があって当然でしょう。それでも貫こうってんだから、その覚悟に期待してみるしかない。
192cm109kg
1980年4月12日生まれ。北海道出身。
得意技:フロントハイキック中学・高校とバスケット部。格闘技経験なし。
2003年3月28日、北海道立総合体育センター 荒谷信孝戦でデビュー。
2003年10月に公募されていたミルコ・クロコップの対戦相手として名乗りを挙げるも却下される。
2004年3月、「HOLD OUT TUR 2004」開幕戦で肩を負傷。長期欠場へ。
2004年夏頃、肩の手術後、総合格闘技の練習に打ち込む日々を送っていた(らしい)。
2005年5月、全日本プロレスで復帰。試合後に総合専念を宣言。
格闘技志向は若手時代のコーチだったケンドー・カシンの影響が大きいらしい。
その他の試合。
[6=セ]○TARU、近藤修司(17分38秒 TARUドリラー→片)小島聡、●カズ・ハヤシYASSHIがやたらチョッカイ出してきたらしい。ジャイアント・バーナードも介入。
・小島マイク、「おい、バーナードこの野郎、おまえ、もうちょっとやせてきたら挑戦受けてやるぞ」
小島のマイクで三冠戦決定と見ていいんでしょうか? 第1コンデンターはチャンカン優勝の健介でしょうけど・・・NOAHとの関係もあるからなぁ。
[4]川田、○渕、石狩(16分34秒 首固め)TAKA、太陽ケア、●菊タス・ジャック(X)菊タス・ジャック登場~! バンバン!・・って、「えべっさん」改め「えべ太郎」改め「太郎」の人じゃないですか。菊? 菊? 「本名からとりました」とカミングアウト。
・試合後、菊タス・マイク「いろいろありましたが、菊タローとして帰ってくることができました。オレは休憩前のおいしいポジションを狙っていきます。」
・TAKAコメント「今日はトライアウトという事で組んだけど、RODの正式メンバーになるかはシリーズが終わってからだな。今シリーズはジャマールもいないし。取りあえず今日はRODのエックスじゃなくてバツだったな!」
BLOGに行くと・・・。
菊タローの商売繁盛したいブログ
菊タスは今宵限り? 基本的には「菊タロー」で行くみたい。んー・・・微妙な気もするが(笑)。
マスクは、それほど変わってないような気がする。近くで見れば違い分かるんだが。あとはコスチュームをどうするか。
菊タロー、キクタロー、菊田ロー・・・パンクラスの会場で「菊田、ロー(蹴れ)」って声が飛ぶと笑いが出る・・・って心配が若干w くだらない・・・。まぁ、菊田はローキックあんまりやらないけどね。
とにかく、RO&D入り目指して頑張っていただきたい。
観戦記を1つ紹介。
やっぱり全日本が1番だよ (慶ちゃんの’言っちゃうぞーバカヤロウ’BLOG)
■関連リンク
全日本プロレス オフィシャルサイト
■PR
格プロBLOGランキング
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。初めてブログを作ってます。よろしかったらアドバイス等お願いします!http://apatti1192.ameblo.jp/
投稿: 柴田勝頼 | 2005.05.21 05:35
期待の大型新人・・・のまま辞めてしまうのかぁ。でも良く考えれば結果は別にしてやりたい事があるのに無理をして全日本にいても、と思ったり。戻ってくるかどうかは分りませんが将来戻って来た時に諏訪間との差が開かぬようやり切って欲しいです。
投稿: さみぃ5150 | 2005.05.21 13:50
>柴田勝頼さん
アドバイスですか? 取りあえず、HNを変えた方がいいと思います(笑)。
>さみぃ5150さん
戻ってくるってのも虫がいい話なんですけどね。全日本からオファーが来るぐらいの選手になってほしいもんです。
投稿: 管理人・杉 | 2005.05.24 01:23