大鷲透、大阪プロ登場/小ネタ集
コネタ集。
大阪プロレス試合結果:大阪プロレス6周年!
新生・大阪プロレスがスタート。意外な選手が乱入した。
■大阪プロレス選手権試合60分1本勝負大鷲は大阪ですか~。
○<王者>スーパー・ドルフィン
(20分44秒ドルフィンマジック→エビ固め)
×<挑戦者>ビリーケン・キッド
※最後はドルフィンが道険笑歩拳からドルフィンマジックで初防衛に成功。勝利テーマが鳴り響く中、一人の巨漢がリングに向かっていた。
ドルフィンが大鷲透の存在に気づいた瞬間、大鷲のチョークスラムがドルフィンに炸裂。続いてビリーにチョークスラムを見舞い、単独でリングジャックを敢行。
大鷲はマイクを手に取り「この廃れた大阪プロレスをぶっ潰してやる!」と叫んだ。
これに最初に声をあげたのはラ・内田。「こんなに言わせっぱなしじゃ収まりがつきませんよ!明日、僕が大鷲とシングルでやってやりますよ!」これにタイガースが続き「内田がこんなにやる気になっているのにワイが出んわけにはいかん!日曜はワイが相手したる!」と明日、明後日の大鷲透とのシングルが決定した。
デルフィンにしたらありがたいでしょうけど、体が大きいだけにメジャー方面を狙って欲しかったんだが。
まぁ、大阪ならドラゲー時代のイメージそのままで暴れられますので心配はありませんけど。
2代目えべっさんも登場。
■タッグマッチ30分1本勝負シャベリが苦手じゃ2代目は厳しそう。
タイガースマスク&2代目えべっさん
(12分08秒ムーンサルトプレス→体固め)
スペル・デルフィン&×くいしんぼう仮面
※タイガースのパートナーXはなんと2代目えべっさん。大注目の中、ゴング。初代とは違いアクロバティックな動きでくいしんぼうを翻弄する2代目。あまりしゃべらないえべっさんは観客の「もっと喋れ!」との声に「もうちょっと待って」と言う余裕を見せた。さらにくいしんぼうのお株を奪うような華麗なケブラーダを見せ、最後は見事なムーンサルトプレスで勝利!
とにかく本人が語るように、もうちょっと見守りましょう。
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE OFFICAL FANCLUB "NOAH'S ARK"
NOAHがファンクラブ主催の興行を開催。
5/6 ファンクラブ"NOAH'S ARK"主催大会/ディファ有明カードは謎すぎる・・・。秋山準or純って差がありすぎ(笑)。
出場選手:
力皇猛、金丸義信、丸藤正道、KENTA、モハメドヨネ、小橋建太、秋山準or純、森嶋猛、井上雅央、川畑輝鎮、 杉浦貴、橋誠、鈴木鼓太郎、潮崎豪対戦カード:
小橋建太&潮崎豪vs秋山準or純&秋山誠
1&2&3vs4&5&6
丸藤正道&丸藤正道?vsKENTA&kenta*試合順、その他のカードにつきましては、当日発表と
させていただきます。料金:パーソナル会員・ファミリー会員 3000円
ジュニア会員・シニア会員 2000円
会員以外の方は、会員の同伴者としてチケットを購入していただけます。
同伴者 6000円※ファンクラブ会員の方はどなたでも観戦いただけます。
※会員様1名につき2名様までの同伴者とさせて頂きます。
※ご来場者全員に大会記念品をプレゼントします。
ファンクラブは入会金1000円、年間費5000円で入れます(リンク先のページ下に詳細あり)。
【 FEG/K1 & HERO'S 】 < 雉雅威( Astro Cheap)(NHBnews PRO)
ダウンタウンDXで角田さんへのタレコミが。
昨日(28日)放送された「ダウンタウンDX」内“視聴者は見た”のコーナーで角田選手(ゲスト)が、「K-1 福岡大会」でレフリーを務めた試合で片方の選手に肩入れをしていた事が告発(笑)されていました。これ流しちゃっていいんかなw K-1ならいいか・・・。
肩入れされていた選手は武蔵選手です。
相手の外国人選手には「クリンチするな!」と怒鳴っていたのに、武蔵選手には「チャンス!チャンス!」とアドバイスしていたそうです。
そんなリング上の言葉を何故観客が分かったかというと、レフリー(角田氏)にはマイクが付いていたからです(笑)。
この事を指摘された角田選手はニコニコ笑いながら、「あのころの武蔵はショッパイ試合ばかりしていたから、つい小声で『チャンス!チャンス!』とアドバイスしちゃった。」といった感じのコメントしていました。
他の競技なら吊し上げ食らうの間違いない。「このぐらい大丈夫だろう」と判断しちゃってる点で、あびる優と同じ問題な気がするんだが。
KAIENTAI DOJO
ゴールデンウィークに連戦を行うK-DOJO、料金制度にひと工夫。
★GWスペシャル8情報!これはイイかもしれませんね。
千葉BlueFieldで開催するゴールデンウィーク期間の大会は《ゴールデンウィーク・スペシャル8》と題した8連戦!5月1日のCLUB-K FREE(料金後払い興行)を除く7大会は、来場するごとに500円ずつ割引になる特別料金形態となっております(毎日来たら最終日はタダ!)。
◆4月29日・30日・5月3日・4日・5日・7日・8日 GWSP8
【場所】千葉BlueField
【料金】(全席指定)
大人-来場数1大会=¥3000/2大会目=¥2500/3大会目=¥2000/4大会目=¥1500/5大会目=¥1000/6大会目=¥500/7大会目=無料!
《専・大学生1000円/高校生以下無料(要学生証)》
蝶野正洋~5・14 東京ドーム大会~パートナー「X」発表 (NJPW)
蝶野のパートナーは・・・。
5/14 新日本プロレス/東京ドームライガーさんでした。ガクッ。これだったら三沢参戦決定の時と一緒に発表しちゃった方が良かったのに。
藤波辰爾&三沢光晴vs蝶野正洋&獣神Tライガー
蝶野は三本勝負を希望しているようです。
PRO-WRESTLING ZERO1-MAX official site
ZERO1-MAX、後楽園のカード発表。
5/5 ZERO1-MAXなかなかイイカード揃い。シーサーと高岩の絡みなんてどうなるかな?
大谷晋二郎&高岩竜一&日高郁人vsタイガー・エンペラー(NOAH)&スペル・シーサー(ドラゴンゲート)&サンジェイ・ダット
ディファカップ出場決定戦:佐々木義人&浪口修vs村浜武洋&中嶋勝彦(健介オフィス)
01認定US無差別級選手権 ※オーバーザトップロープルール併用:レオナルド・スパンキーvsジェイソン・ザ・レジェンド
大森隆男vs高橋冬樹
田中将斗&藤田ミノルvs佐藤耕平&不動力也
崔領二vs小笠原和彦
中嶋君がZERO-ONE(ZERO1)出るのは久しぶり。デビュー直後は浪口とバチバチやってました。
ヒッソリ抗争が始まってる小笠原vs崔も期待してあげてください。
でも、前回の後楽園でブレイクの兆しが見えた耕平&崔が前座にいるのはいいのか?
風香に金村が対戦要求 (デイリースポーツonline)
風香が金村相手に復帰?
4/29 格闘美・後楽園ホール(520人)5/8新木場で復帰が決まった風香、乱入してきた金村と「イスに座らせたら勝ち」の変則マッチで勝利(公式試合ではないので「初勝利」にはならないらしい)。
[1]格闘美ボーナスバトル~チェアマッチ:○風香(3分55秒 イスに座らせる)●金村キンタロー
ただ、この記事の一番のポイントは風香ではなく、
試合後、先日離婚した金村が寂しさのあまり風香に襲い掛かる一幕もあったが、離婚ですか・・・。あのBLOGも気になるなぁ。
西田操一選手復帰戦。club DEEP 野蛮人祭り2。 その1(くまページBlog)
一部で根強い人気(?)の西田操一がリングネームで復活。
5/15 clubDEEP・イベントプラザ富山相手はPWCレギュラーだったSHIBA TANK。イワユル・・・デブキャラ対決だな。
バーバリアン西(クラブバーバリアン) vs 柴田正人(U-FILE CAMP.com)
丈夫な歯 (pya! )
[画像]フレッド・ブラッシーの仕業?
せんりこどもカーニバル:「レスラーやっつけたよ」 どっと10万人 /大阪 (MSN-Mainichi INTERACTIVE 都道府県ニュース) teiou様より
華☆撃がイベントでプロレス教室。
福岡県を中心に興行するプロレス団体「華☆激」は、伝説の神獣アステカ選手ら所属レスラー4人が子どもたち約30人を舞台に招き、スパーリングやトレーニングでともに汗を流した。やっつけちゃったの?
10人ほどでレスラーに立ち向かっていった豊中市宮山町3の会社員、庄直之さん(39)の長男勇気君(3)は「すごく強かったけれど、やっつけたよ」。
女子プロレスLLPW、29日モンゴル興行 (nikkansports.com)
LLは地道にやってるように見えて・・・。
LLPWが、男女通じて初めてモンゴルで大会を開く。社長の神取忍は「モンゴルは格闘技が盛んだし、女子プロレスを受け入れる土壌があるはず」と、成功に自信を見せた。大相撲ではモンゴル力士が活躍しており、今度は日本のプロレスが乗り込む格好になる。韓国・中国と積極的にアジアへ進出。気がつきゃ女子プロ・トップ団体はココですか?
大会はモンゴルの首都ウランバートルの国立サーカスホールで開催される。約5000人の観衆が入る大会場。日本からは神取、井上貴子、立野記代ら所属選手が参加し、モンゴルからはボクサー、柔道家が集結する。日本人レスラーとの異種格闘技戦で大会を盛り上げる。今後のモンゴル人レスラー発掘のオーディションも計画している。
モンゴルには新日本が協力した「モンゴル・プロレス協会」ってのがあったはず。ただ内容はガチンコだったみたい。LLも異種格闘技戦を狙ってるようですが・・・。
SMACKGIRL 2005 ~COOL FIGHTER LAST STAND~
近藤有希の引退興行、壮絶KOで散ったようですが・・・。セミの決め技に注目。
4/30 SMACKGIRL/静岡・キラメッセぬまづ(714人・満員)キムさんはキックの選手だったようですが、それにしても柔道技でKOは凄いね~。
[6=セ]スマックガールライト級次期挑戦者決定トーナメント1回戦
○藪下めぐみ(1R0分29秒 一本背負い→KO)●キム・ヒョンソン
PRIDE | ニュース | 吉田道場に新たな柔道家二人の参入が発表 目指すは団体戦、そしてGP三階級制覇だ!
吉田道場に小見川道大、村田龍一が参入。五輪級の選手が続々来ますな~。ちょっと年齢が気になる。
全日本プロレス最新情報
欠場を続けていた河野真幸の復帰が決定。
5/20 全日本/後楽園ホールミルコの対戦相手に名乗りを挙げたり、一時は総合目指して本格的に活動。「全日本は退団した」との噂もあったのですが・・・。
[メ]武藤&諏訪間vs嵐&河野
本間vs健介
とにかく、体も大きいし団体の期待はかなり大きそう。復帰戦の相手に武藤社長の名前があるのは意味ありげ。
最後に今後取り上げる予定のネタをメモ的に書き残しておく・・・。
スポーツナビ | ニュース | 川田がストーカー市川と対決!=DRAGON GATE
川田の「男祭り」参戦が浮上(デイリースポーツonline)
スポーツナビ|格闘技|みのるがパンクラス勢に辛口エール
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キム・ヒョンソン(セコンドに美濃輪)、頭から落ちて意識を失って救急車で病院直行でした。
近藤有希引退セレモニー中、リングアナが「キム選手の意識が戻ったようです!」とアナウンスしてました。
投稿: OU813 | 2005.05.02 09:36
>OU813さん
あ~危ない感じだったんですね。マットは固いだろうし。女子格の場合、腕試し感覚で他競技から出る人がまだまだ多いんで、難しいですね。
投稿: 管理人・杉 | 2005.05.04 20:42