えべ太郎、やっぱりダメ/NEWSクリップ
小ネタ集って呼び方は止めます。
「NEWSクリップ」にします。
バックトゥROH!&因縁のコルトカバナと再会!そしてバレちゃったね~。 (太郎の商売繁盛したいブログ)
ん?BLOGのタイトルが・・・・。
えべっさん改めえべ太郎さん、やっぱりあれじゃダメだったようで。
さて、コメントで某記者に聞かれましたが、バレちゃったよ。そうです、えべ太郎って、明日で終わりなんです。元々長くやるつもりも無かったんですけどね。大阪プロレスともお互いに揉めたくないし、僕もデルフィンさんもお互いに裁判なんかにしたくないと思ってます。先日デルフィンさんに一本電話を入れました。名前を変える事、特徴的な帽子をもっと別の物に変える事、耳は小さくする事を言われ、自分も納得しました。コスチュームも和服から変わりますね。名前も決まってますが、次に日本で試合する時に発表したいと思います。お互い納得と言うことなので。でもファイトスタイルはほとんど同じになるみたい。
結局、えべ太郎として日本で戦ったのは1試合だけ。最後の試合はECWアリーナ! それはそれで伝説になったかも。
ビッグマウス関係者が証言「新日本に乗り込んだのはガチ」 (カクトウログ)
上井氏、柴田らの登場はお約束ではなかったとの情報。上井さんはこういうの好きですね。リキプロの村上乱入も連絡ナシだったって話をちょろっと聞いた。長州の新日本登場もそうだったしねぇ。
山本の乱入がガチだったのならば、あのマイクは体を張ったギャグだったんですね。ミルコの名前出しちゃえば鼻くそ目くそだよ。永田さんとヤマヨシはガチンコでやってみたらどうだろ。
TNA PPV「Hard Justice」結果速報!!! (WWE NEWS LINES)
ブラックアイでは初登場か? TNAのPPV結果。
正直、私も全然分からないなので、これからいろいろ覚えていきたいと思います。
5/15 PPV「Hard Justice」おおっJJが負けたのですね。ティトは今後も絡んでくるのか? うーん映像が見たい。
[1]○ピィーティー・ウィリアムス、A-1(A-1のスープレックス→PF)●アポロ、ソニー・シアキ[2]ミックスドタッグ:○マイケル・シェーン、トリニティ(スーパーキック→PF)●クリス・セイビン、トレイシー
[3]○レイヴェン(丸め込み)●ショーン・ウォルトマン
[4]ジ・アウトロー、○モンディ・ブラウン(The Pounce→PF)●DDP、ロン・キリングス
[5]NWA世界タッグC:
○ザ・ナチュラルズ(丸め込み)●アメリカン・モスト・ウォンテッド
※王者・ナチュラルズが防衛[6]XディビジョンC:
○クリストファー・ダニエルズ(エンジェルズ・ウィング→PF)●ショッカー
※王者・ダニエルズが防衛[7=セ]20人参加ガントレット・フォー・ザ・ゴールド:○アビス
※アビスがNWAヘビー級王座挑戦権獲得[8=メ]NWA世界ヘビー級C
○AJスタイルズ(Spiral Tap→PF)●ジェフ・ジャレット
※挑戦者・スタイルズが王座奪取
※レフェリーはティト・オーティズ。
本当ならばクリス・キャンディートの名前もあったはず・・・。
ラグビー日本代表、また暴行で逮捕 (nikkansports.com)
ラグビー、どうなってんのよ。
ノア150分!日テレが超ロング中継を検討 (nikkansports.com)
おおっ、ついに日テレが動くか?
「プロレスリング・ノア中継」を放送する日本テレビが、7月18日のノア東京ドーム大会を当日深夜に2時間30分という長時間の放送(関東ローカルのみ)を検討していることが16日、分かった。90分の特別放送を予定していたが、同日深夜1時59分~4時25分まで番組を拡大することが濃厚だ。日曜深夜に30分で放送する全国レギュラー版(一部地域除く)も、7月24日に1時間に拡大して放送する予定だ。こりゃ思い切った判断。2時間半なら注目カードははほぼノーカットで見れるでしょ。
正直、NOAHがダメなら真っ当な形でプロレスをゴールデンタイムに戻すのは不可能。この勢いで秋にはもうちょっとイイ時間帯狙ってほしいもんです。
wonderful day!!! (カブキキッドのHARDCORE/softcore)
カブキキッドさんBLOG。
念願叶ってザ・グレート・カブキさんと対面! 正式に「カブキの孫」として認知(?)してもらったそうです。ってことはお父さんはムタ?
といえば (モテナイ・ドリル)
某キャラでブレイク寸前の澤選手BLOGより。
「英会話のジオスで~す。」オモロイ。
旭川で低血圧っぽいきれいな女の子が一緒に歩いているアジアンスポーツのボス、畠中さんにティッシュを渡しました。
畠中さん「これは何ですか!?」
女の子「英会話のジオスで~す。」
畠中さん「あっ英語はしゃべれるので返します」
とティッシュを返してたのは新鮮なやりとりでした。新鮮といえば国際プロレスの鶴見五郎さんの飲み屋スナックGTで メニューにあるステーキを注文したら
「明日ゴミの日だからだめ!」
と言われたのも同じく新鮮。どうやら肉を焼くとフィルターをとりかえるのがめんどくさいとかなんとかとブツブツ言いながらも 一緒に来てた女の子が 同じ注文をしたら 気前よく肉を焼く姿に男を感じました。
[スマック] 5.21 韓国:急遽開催発表。高橋・伊藤・羽柴ら参戦 (BoutReview.com)
スマック・ガールが韓国進出。4月に延期となった大会が急遽決定したそうです。
5/21 SMACKGIRL/韓国・プチョン(富川)セーフゾーン・ドリームタワーナイトクラブ特設リングイ・スヨン選手はNKPWのプロレスラー兼格闘家だそうで。
チョン・ヘンスクvs伊藤薫
キム・ハナvsたま☆ちゃん
ハム・リヒvs羽柴まゆみ
イ・スヨンvsせり
ほか
NKPWを韓国のプロレスとか、それ以外とかさんで確認。力抜山系のようで、最近は道場マッチを頻繁に行っているとか。期待できるかな?
PRIDE 武士道 其の七 (PRIDE OFFICIAL WEBSITE)
武士道、全カード決定。
5/22 PRIDE武士道・有明コロシアムズラッと並んだ日本人vs外国人。今回のカードはエラク評判イイですね。武士道・本気モードには期待しちゃう。
[1]前田吉朗vsチャールズ“クレイジーホース”ベネット
[2]TAISHOvsジェンス・パルヴァー
[3]三島☆ド根性ノ助vsイーブス・エドワーズ
[4]小見川道大vsアーロン・ライリー
[5]桜井“マッハ”速人vsミルトン・ヴェエイラ
[6]郷野聡寛vsクラウウス・グレイシー
[7]川尻達也vsキム・インソク
[8]長南亮vsニーノ“エルビス”シェンブリ
[9=セ]美濃輪育久vsフィル・バローニ
[10=メ]五味隆典vsルイス・アゼレード
注目の修斗王者・川尻は韓国人と対戦・・・。こりゃスパッと一本勝ちを期待されてますよ~。
美濃輪は前回の多摩川に引き継ぎ、今回は海で特訓。
美濃輪、Go to Summer!に向けて海岸で公開練習 「時空を超えて、フューチャーな試合をしたい!」 (PRIDE OFFICIAL WEBSITE)
これ、このまま永遠にシリーズ化されてくんでしょうね・・・。
[D.O.G] 6.11 有明:KIDの大学後輩・福田初参戦。ロシア人と対戦 (BoutReview.com)
金網で行われるMMA大会、元WJの福田が参戦。
6/11 D.O.G/ディファ有明金網と言えば「X-1」! 元WJとして負けられない。
岡見勇信vsニック・トンプソン
光岡映二vsニック・アカラー
門馬秀貴vsデイブ・ストラッサー
福田力vsバザエフ・オレグ
ほか
金網ぶっ壊す勢いで頑張っていただきたい。
IWGP・U-30無差別級王座決定リーグ戦 (NJPW OFFICIAL WEB SITE)
U-30リーグ戦の参加選手決定。
IWGP・U-30無差別級王座決定リーグ戦棚橋出るんですねぇ。このメンバーなら優勝して当然。意味あるのかね?
5/29~6/18
出場選手:棚橋弘至、ブルー・ウルフ、矢野通、ハーリー“ブルドック”スミス、長尾浩志、山本尚史
デイビーボーイJrも登場。前回の来日はケガでリタイア。今回は本領発揮となるか?
【記者会見】イタリア大会カード発表記者会見 (NJPW OFFICIAL WEB SITE)
おおっ、天山さんは高野拳磁以来のピザが似合うレスラーかも! ・・・似合うかは知らないけど、高野拳磁って言ってみたかっただけ。
イタリア大会の全カード決定。ウルティモさんが久々参戦。地元の選手は使わないみたい。
切符売れてるのかなぁ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント