PRIDEミドル級GP、全カード決定
PRIDE | ニュース | “日本人キラー柔道家”の挑戦を桜庭が受ける! UFCからの刺客VSアリスター、最後の一人はアローナ!
PRIDE | ニュース | 「ボブチャンチンと打撃で打ち合う。面白そう」(近藤) 「挑戦を受けてくれたランデルマンに真っ向勝負」(中村)
昨日2カード、今日3カード決定。
PRIDEミドル級GP開幕戦、全カードが出揃いました。
4/23 PRIDE GP 2005開幕戦・大阪ドーム最後の選手は結局アローナ。相手はトーナメント優勝者・・・、その決勝で戦うはずだったフィリオは同門のブラジリアン・トップチーム。うーん疑惑のトーナメントになっちゃいましたね。実際のところはどっちでもいいんですがw 最初からトーナメントなんか・・・。
・追加参加選手
ヒカルド・アローナ・全カード
★桜庭和志vsユン・ドンシク
★ビクトー・ベウフォートvsアリスター・オーフレイム
★ヒカルド・アローナvsディーン・リスター
★近藤有己vsイゴール・ボブチャンチン
★中村和裕vsケビン・ランデルマン
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソンvsマウリシオ・ショーグン
ダン・ヘンダーソンvsアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
吉田秀彦vsヴァンダレイ・シウバ※★印は追加決定カード
アローナは「DSEへのアローナを出して欲しいとの要望が非常に多く、武士道の会場でも多数の声を聞いた。」ということで決定。まぁ、出て当然の実績ですが・・・トーナメントってことで手堅い試合をされると困る感じ。とにかく優勝候補ではあることは間違いない。ヘビー級がヒョードル優勝、ミドル級がアローナってなれば、そのまんまKOK(リングス)だ。
桜庭の相手はMMAデビュー戦となる韓国・無冠の柔道王。あ~、ま~、最近スッキリした勝ちがないからね・・・。オモロイ試合を頼みます。
近藤vsボブチャンチンも凄いことになりそう。
面白い試合が並んでるんですが、大阪ドームって箱&TV中継を考えると、世間的にドカンとアピールできるのは「吉田vsシウバ」だけのような気もする。GPのブランドでどこまで引っ張れるか・・・。PRIDEの底力に期待。
おまけ:PRIDE | ニュース | ヒョードルが高阪戦で右手骨折!全治6週間 しかし、ミルコ戦は6月実現の方向性で動く
ヒョードルとミルコのタイトルマッチは、6月(ミドル級GP準々決勝)が有力。もちろんケガの治り具合によるでしょうが・・・。
■関連リンク
PRIDE OFFICIAL WEBSITE
■PR
プロ格BLOGランキングに参加中。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桜庭を生き残らせようという意図がミエミエですね。昨年の小川直也と同じだ(笑)。おそらく1回戦を勝った後はビクトーvsアリスターの勝者とやるんじゃないかな。それでも今勝てる保証はないけど・・・。
このカードで大阪ドームは満員になるのかな? K-1みたいに2階席を開放しないのかな? それにしても阪神の開幕戦は超満員で約3万3000人だったのに、K-1はどうやって5万3000人近い客を入れたんだろ? アリーナに3万人ぐらい入れたってことか(笑)。
投稿: ジーニアス | 2005.04.06 02:27
打撃の恐怖を(見てる自分が)感じずに済むのは久々。
本当は武士道の83kgのGPに出てほしかった。
適正な階級ならいまだにトップグループと思う。
投稿: ぐ~ | 2005.04.06 08:31
>ジーニアスさん
観客動員は気になりますね。さすがにもうミルコをワンマッチで追加とかできそうにないし。
>ぐ~さん
PRIDEのウェイトは大雑把ですからね。細かくやるのも違うような気がするし・・難しいです。
投稿: 管理人・杉 | 2005.04.10 02:56
低脳で情けない
連中ばっかやなw
格闘技の素人が
選手批判してるよオイ
俺が貴様らとパチあったら
0・0000001秒で殺せるよ。
投稿: なさけない? | 2005.04.14 10:46
>なさけない?さん
オモシロすぎるんで、また書き込んでください。
投稿: 管理人・杉 | 2005.04.15 01:53