PRIDE武士道其の六・速報
※4/4に8つの記事を1つにまとめました。
速報開始します。
3階席は開放せず。さらに4分の1をステージで潰してる。
使ってない部分を除いて、7〜8割の入り。
ステージ上には巨大な鎧?のオブジェ。桜が舞い散る…演出は凄い。
入場式、1番人気はヒョードル、次高阪。
今日はアリーナのいい席で見てます。正直、チケットはアレなんで。
前座はサックリ行きます。
【1】大場貴弘vsデニス・カーン
ちょっと実力差あったか。
○カーン(1R4分26秒 腕ひしぎ逆十字固め)●大場
【2】トーナメント一回戦
パウロ・フィリオvsアマール・スロエフ
フィリオ、マウントから回転して足を取りつつ腕ひしぎへ。お見事の名人芸。昔、山崎一夫が似た技で勝ったことあったなぁ。マウントからじゃないけど。
○フィリオ(1R4分22秒 腕ひしぎ逆十字固め)●スロエフ
【3】トーナメント一回戦
小路晃vsディーン・リスター
小路の入場、観客に手拍子を求める。リラックスしてる感じ。
なかなかいい攻めを見せていた小路だが、下からの三角をきめられてピンチ。
持ち上げてのパワーボム狙うが…持ち上がらない。逆に深く極まってしまう。
○リスター(1R3分13秒 三角絞め)●小路
こりゃ寂しい負けかただ…小路がっくり。
【4】中村大介vsマーカス・アウレリオ
中村は西部警察テーマで入場。セコンドには田村。
1R、中村は防戦一方。アウレリオはバックからコントロール。細かいパンチがたえまなく顔面へ。
2R、やっぱりアウレリオペース。終盤、中村も膝十字狙うが…完敗。
○アウレリオ(判定 3−0)●中村
【5】ルイス・ブスカペvsルイス・アゼレード
1R、両者アグレッシブでよく動く。客席から拍手も。
前半はブスカペが優勢。一瞬腕十字が極まりそうになる。後半は疲れたのかアゼレードのペース。シウバのようなフミツケも見せる。
2R、両者疲れたのか一気に膠着が多くなる。前半頑張りすぎか…。
○アゼレード(判定 2−1)●ブスカペ
【6】高瀬大樹vsダニエル・アカーシオ
1R、高瀬はパンチで積極的に攻めるが…打撃戦では部が悪い。
高瀬が下のイノキ・アリ状態で、アカーシオのフミツケが次々に降ってくる! 恐ろしい…。何発か食らって高瀬フラフラ。
2R、イノキ・アリの展開が続く。客席からはブーイングも。
フミツケで高瀬フラフラ。それでも必死に耐えるが…。
○アカーシオ(2R3分34秒 タオル投入→TKO)●高瀬
もっと早く止めても良かったような。最後のラッシュは恐ろしかった。
【7】エメリヤーエンコ・アレキサンダーvsヒカルド・モラレス
開始早々、アレキサンダーがパンチをヒット、続いてフック、ワンツー、当たる当たる。
そのまま人形のようにモラレスは倒れる! おぉ!
○アレキサンダー(1R0分15秒 KO)●モラレス
凄いけど、モラレスは寂しい…。
【8】桜井隆多vsムリーロ・ブスタマンチ
1R、前半はブスタマンチ、中盤は桜井が優勢。後半は互角。
桜井はまったく負けてない。
2R、桜井の動きが止まる。鼻から出血…スタンドのパンチでだろうか?
スタンドの打撃でペースを掴んだブスタマンチが、寝技でもマウントを奪い圧倒。
○ブスタマンチ(判定 3ー0)●桜井
桜井、1Rが良かっただけに残念。
【9】美濃輪育久vsギルバート・アイブル
試合前V、アイブルのお祖父さんが日本人であることが発覚。そのことをアイブルは今まで知らなかった。V内で告白されびっくり。
ミノワ、入場で音楽にあわせポーズ、盛り上がる。
1R、体格差が凄い。
ミノワ、タックルから足関狙い。アキレスからアンクル…アイブル対応できない!
○ミノワ(1R1分15秒 アンクル・ホールド)●アイブル
客席大爆発! なぜかミノワは四方にオーを連発。
ミノワらしさ全開の試合、それにしてもアイブル情けない…。
【10】トーナメント決勝
リスターvsフィリオ
ドクターチェックに長い時間がかかり…。
足をギブスで固めたフィリオがリングに。
骨折でリタイア。敗者復活のスロエフも怪我でダメ。
リスターが不戦勝で優勝。
【11】高阪剛vsエメリヤーエンコ・ヒョードル
試合前V、『ヒョードルには穴がある』と高阪。Vの作りが面白い。
高阪は日本刀をもって入場!
1R、ヒョードルがテイクダウン成功、バズーカのようなパウンドが降ってくる!
これで高阪は目の上をカット、流血。
長いドクターチェック後再開。
スタンドの打撃で高阪うち負けない。寝技で下になっても足関を狙う。しかし、流血がひどい…。
二度目のドクターチェック、鼻血もあるようだ。
再開、ヒョードルのパウンドを高阪がガードで必死に防御する展開が続く。
高阪はガードポジから相手のフクラハギを踏んだりもしていた。
膠着で両者イエローも体勢変わらずラウンド終了。
インターバル、高阪側にはドクターが何人か群がる。そして…。
○ヒョードル(1R終了 TKO)●高阪
ああ、リングス時代の対戦とは逆になってしまった。
チクシュウ、これで1勝1敗だろ! もうイッチョだ!
でも会場はちょっと冷めてたなぁ。高阪コールもマバラだったし。
ミノワは良かったけど他は不満が残った…。
終了です。
そう言えば試合に得点つけるの忘れた。
■関連リンク
PRIDE OFFICIAL WEBSITE
■PR
プロ格BLOGランキングに参加中。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
乙でした。TKが敗因に永田戦の後遺症を挙げてくれると、プオタとしては。。。
投稿: 純白天使 | 2005.04.03 22:13
2ちゃんの実況をみてましたが、ちょっと陰惨な結果だったみたいですね。
日本人ヘビーの柱がなかなか立たない現状にストレスです...。
投稿: marr | 2005.04.03 22:37
外人ヘビー級選手はみんな20代後半なのに日本だけ30代中盤~ですからね。(TK・小川・藤田)
オリンピック終った直後の選手をつれてくるしかないでしょうね。
投稿: tn | 2005.04.04 01:20
勝てなくても良い勝負して欲しかった。リングス好きだった自分としてはちょっと残念…。
次はやっとミルコ戦?この試合だけは会場に行ってミルコの応援しようかな~。
投稿: eric | 2005.04.04 02:25
>純白天使さん
足にサポーターはしてましたけどね~。
>marrさん
日本人が通用しないのがレベルの高い証拠なんでしょうけど・・・寂しいですね。
>tnさん
5年先を見越す先行投資が必要か・・・5年後なんて格闘界がどうなってるか分かりませんけどね。
>ericさん
高阪は残念でしたね・・・。何とか再戦を実現してほしい。
投稿: 管理人・杉 | 2005.04.06 01:47