高阪剛vsヒョードル、決定
PRIDE | ニュース | パンクラス・スーパーヘビー級王者の高阪が初参戦! 武士道でヒョードルと約5年ぶりの再戦が決定した!
武士道のカード決定。ムムッ、高阪登場!
4/3 横浜アリーナヒョードルvs高阪! うーんPRIDE本戦でやってもおかしくないカード・・・ってか武士道って何?とも思えてしまうが、とにかく楽しみな一戦です。
エメリヤエンコ・ヒョードルvs高阪剛
美濃輪育久vsギルバート・アイブル
桜井隆多vsムリーロ・ブスタマンチ
ルイス・ブスカベvsルイス・アゼレード
高瀬大樹vsダニエル・アカーシオ
ヒカルド・モラレスvsエメリヤエンコ・アレキサンダー・PRIDEミドル級グランプリ ラストワントーナメント
1回戦:
アマール・スロエフ VS パウロ・フィリオ
ディーン・リスター VS 小路晃
決勝戦
00/12/22 リングス・大阪府立体育会館ヒョードル唯一の黒星が高阪、戦う理由はあります。ただ、あまりにヒョードルは強くなりすぎた・・・。
○高阪剛(0分17秒 流血→ドクターストップ)●E・ヒョードル
高阪、リングス活動停止後のMMA戦績。(高阪全戦績はコチラ)
02/05/10 ● リコ・ロドリゲス(TKO) ※UFC試合数が少ないですね・・。経験値の差も大きそうだし、高阪不利と見るのが普通。
02/09/07 ● アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ(判定) ※DEEP
03/05/02 ○ ドルゴルスレン・スミヤバザル(TKO) ※新日本プロレス
03/10/13 ○ リカルド・モラレス(判定) ※新日本プロレス
04/11/07 ○ ロン・ウォーターマン(判定) ※パンクラス
それでも期待してしまう。大型のモラレス、ウォーターマンを完封したのはもっと評価されていいと思います。
忘れちゃいけないのは、3/26新日本・両国で永田戦があるってこと。約1週間の間隔で大丈夫?
まぁ、両国は何となく永田さんが勝ちそうだし(PRIDE決まってブック変更もあるかなぁ)、これで高阪がヒョードルに勝てば 「永田>高阪>ヒョードル」完成でリベンジ達成。「見たか前田!」って大威張りできます。
その前田さんと高阪の関係はどうなるのか。PRIDEに出てしまえば、おいそれとk-1系のHERO'Sには参戦できない。そういう意味じゃDSEが踏み絵的に高阪へオファーを出した可能性もあるか。だからといって高阪が前田を裏切ったとか言うのもヤボ。まぁ、あれだよ。WWEでHHHが「バテイスタがスマックダウンに行けばエボリューションでWWEの王座独占だ!」って語ってたのと同じでw でもヒョードルもリングスか。
他ではアイブルvs美濃輪が面白そう。アイブルが反則してきた時の美濃輪のリアクション楽しみ。
トーナメントは随分マニアックな人選な気もするが・・・PRIDE初期メンバー・小路には頑張ってもらいたいもんです。
■関連リンク
PRIDE OFFICIAL WEBSITE
■PR
プロ格BLOGランキングに参加中。ブラック・アイが面白いと思ったらクリックしてね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント