全女、解散では・・・ない?
全女が解散・・・なのか?
カクトウログさんが週プロモバイルの記事を引用してくださってるので、そちらにリンク貼っておきます。
カクトウログ: 3・29全女会見「会社を存続させたい・・・」
内容をまとめる。
・今日の会見で発表されたのは「松永高司取締役会長の勇退」。理由は糖尿病。今後は相談役に就任。解散ではないようです。何て言うか・・・この先の見通しがまったくつかない、解散するのかどうかも分からない感じ。
・4/17後楽園大会はファースト・オン・ステージ(ZERO1MAX)主催興行として行われる。経費などの問題で全女主催にはならない。
・松永正嗣氏(取締役?)は「選手がひとりでも残るのであれば、会社を存続させたい。」と解散は否定した。
・借金は30億。
これ・・・私の想像なんですが、おそらく後楽園ホールの会場費が払えなかったんじゃないですかね。元WJ・永島勝司さんの著書・地獄のアングルでも書かれてましたが、最近の後楽園は会場費の未払い・遅延にメチャクチャ厳しい。どんな団体であろうと、未払いがあったら絶対に貸さない。怪しい団体は前金。
それで予定されていた興行を交流があるファースト・オン・ステージが引き受けた・・・。後楽園が使えない、観客動員も落ち込む一方。高橋奈苗、Hikaruがケガ・・・。いろいろ重なって、いよいよギブアップ・・・。そんな感じかなぁ。正月の後楽園連戦も、直前まで中止するつもりだったって話をチョロっと聞いた。
「全女=松永ファミリー」。松永一家が手を引かない限り全女はなくならない。それでも・・・もう限界。正嗣さん、頑張っちゃうのかなぁ・・・。
今回の件ではダンプ松本さんがBLOGで過激な発言を連発してます。
127kgの成長日記:なんでやねん(`´)
昨日のバトルスフィアでもギャラはもらえなかったらしい!客が少なかったらしいがな。選手はいっもと変わらず試合頑張ってたと思うぜ。なのにギャラもらえなかったらしいな。ただで試合してる選手をなんだとおもってんだ!ボランティアじゃあねんだぞ。また後楽園の使用料を貯めるためにか?じゃあもちろん今回の後楽園ではギャラを選手に渡すんだよな?って怒ってるオレ様だ。ノーギャラって・・・今回だけじゃないんでしょうけどね・・。
127kgの成長日記:〔2チャン?〕
なおさんから2チャンでファンの間で騒ぎになってるって書き込みがあったけどやったじゃんか話題になって!まだまだこんな騒ぎじゃあダメなんだよ。一般のワイドショーとかにも騒がれないと!話題にならないと先派ないんだ。もっと騒げもっと話題になろ!たかが全女ファンが騒いだからってなんぼのもんじゃ!もっと大騒ぎにならないと選手に今までもらってないギャラは消えちゃうんだぜ!前村の脱いだ?金は本人には半分もいかないだろうな。のーみ君もそうだったからな!写真集のギャラ半分? ちなみにダンプさんは2chを知らなかったらしい。
日刊スポーツ見たか?今日が最後の試合らしいな。こんな自体なのに選手に何も報告がないのは絶対おかしい!解散って決まったのに選手に口止させてるし考えてる事がわからん!後楽園の使用料が貯まらなかったのかな?それか取り立てが恐くて逃げるのかな?どっちにしろ選手とファンをバカにしてる!興行できなくなるってーと、恐い人が動くんだろうなぁ・・・。
やはり後楽園が最後らしい。オレ様に出場依頼がきた(・・;)昔、全女にいた選手が何人か出場するらしいぜ。未払い分ふくめて後楽園に出てもギャラはもらえないだろうが最後じゃあ行くしかないだろう!やっぱり最後でいいんでしょうか? ファースト・オン・ステージが主催になったのなら、幾らかギャラでる可能性はあるのか? うーん。
4/17後楽園で、ちゃんとケジメつけれるかは疑問。ズルズル引きずって、1~2年は名前だけの全女が続くような気もするが。選手はフリーってか? もう受け皿ないぞ・・・。誰か金持ちにガバっとまとめてもらうしか・・・。
4/10にはGAEA JAPANが解散、翌週に全女が解散? 明るい未来が見えません。
現在の全女所属選手。
前川久美子ちなみに3/26バトルスフィアでは、こんな試合があった。
渡辺智子
前村早紀
サソリ
高橋奈苗(長期欠場中)
Hikaru(長期欠場中)
ほか、ミゼット。
[1]ミゼットプロレス勝ってもノーギャラじゃん・・・。
ミスターブッタマン・デビュー22周年記念。負けたらノーギャラマッチ
○プリティ太田(7分58秒 フライングボディプレス→体)●Mrブッタマン
■関連リンク
全日本女子プロレス-Ring Star Field-
127kgの成長日記 ←ダンプ松本さんBLOG
152.6cmの成長日記 ←前村早紀さんBLOG
■PR
プロ格BLOGランキング中
散打と害羅さん、tnさん、情報ありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、下書いてたら更新が。
名前だけのでもいいから、借金と共に一旦切り離して、
新しい全女始めるしかないですよ。
ナナもHikaruも戻る場所が無いと辛すぎ。
結局、LLの安定度って凄いんだなと今更ながら。
投稿: ぐ~ | 2005.03.30 02:20
名前とベルト残した元子となんにもなくなっやった会長。
>ぐ~さん
やっぱり10年後にもLLは今と変わらないメンバーでがんばってますよね。きっと。
投稿: tn | 2005.03.30 13:12
かなり、やばいと聞いてましたがここまでとは。
最近、ゼロワンの大会に前村やアメコンが出てましたが、ここに繋がる暗示だったんですね。
前村がヌード写真集を出したみたいですが、これを出さなきゃいけないくらい状況は厳しいんですね。前村は、納見のラインで行こうとしてるみたいですが、なんか切ない感じがしてしまいますね。
投稿: BOB | 2005.03.30 22:16
全女に関しては個人的に色々調べてみたのですが、とにかく経営とか団体運営のビジョンが無茶苦茶もいいところな会社だったのですね。きちんとした常識を持って会社をやっていこうという意思さえあれば、多分現在も繁栄していたと思います。
「プロレスの世界は一般社会とはかけ離れている」という言葉をよく耳にしますが、全女を見る限り、確かにその言葉は正解なのだと思えます。私はプロレスファンビギナーなのでアレですが、本当に物凄い世界なんだということを、よく分からせてもらいました。
投稿: 若輩者 | 2005.03.30 23:01
>ぐ~さん、tnさん
LLは凄いです。「LLPW」っていうジャンルを作りましたね。
>BOBさん
前村は誰の薦めで脱いだのか・・・。一肌脱ぐってそのまんま。
>若輩者さん
まぁ、プロレス界では常識が通用しない場合が多いようですが、全女はまた特別だと思いますよ。内情知ったら大変・・・。
投稿: 管理人・杉 | 2005.03.31 01:56