JDスターがAtoZの興行を主催
女子プロの話題は久しぶりになってしまった。
・・・正直、記事を読んでもよくわからないんですが。
堀田がJDスターの事務所に殴り込み、選手引き抜き疑惑のあった竹石代表と口論を繰り広げた。記事も短めだしよくわからん。それぞれの団体HPから情報を拾う。
感情的になった2人は団体運営の考え方でも対立。ブチ切れた竹石代表は「それだけ言うならやってみろ。どれだけの試合ができるか見せてもらう」と12・5新木場の興行権を買い取った。
まとめるとこうなる。
・JD統括本部長・竹石氏が知り合いに送ったメールにAtoZの選手を引き抜きを示唆するような内容があった。ああ・・・・、突っ込みたいところばかり・・・。なんでこんなアングルするんだろぉお・・・。
・11/15に堀田がJD事務所へ殴り込み。
・竹石氏「JDスターは興行会社なので引き抜きということ自体意味不明」 ※アストレスらもフリー扱いになってます。
・話は「女子プロレスの在り方」にまで発展。「AtoZは熱い」と堀田が発言(?)。
・「本当に熱い試合が行われているか確かめたい」と竹石氏。
・ならば興行権を買って興行を打ってみることが手っ取り早いと考える。
・AtoZはその案を了承。12月5日新木場1stRING大会決定。
選手の引き抜き問題がどっか行っちゃってます・・・。竹石さんも見たことない(?)団体の興行買うか? ってか売るか?
JDとAtoZで抗争勃発? ただ竹石さんが仰るとおり、JDスターは所属選手いません。ま、アストレスをJDと考えたとして・・・ちょっと実力差ありますよね・・・。
最近、JD主催の「エキスパート」を主戦場としているM'sSTYLE勢なら勝負になりますが・・・対抗戦って雰囲気にはならないし。
これってさ、要はAtoZが1stRINGで興行やりたいだけだったりして。駅から近く、設備もしっかりしている1stRINGはキャパも手頃でひじょうに評判のいい会場。ただ、JDの本拠地だけに交流のない女子団体は使いにくい・・・。
だからチョロっとアングル入れてみた・・・。私の妄想ですけどね。
ホントにJDが興行買ってるかもしれないし。しばらく見守りましょう。
殺伐とした抗争も結構なんですが、西尾・Hikaruで新規のファン獲得するチャンスが広がってる女子プロ界だけに、対戦の構図は初心者にも分かりやすい単純のモノがいいと思いますよ・・・。
AtoZが秋葉原駅内にポスターの記事ではAtoZ関係者さんからコメントをいただけました。今回も何かありましたら遠慮なくお願いします。
■関連リンク
AtoZ
芸能プロダクション/映画の企画・製作/プロレス興行:JDスター
■PR
プロ格BLOGランキングに参加してます! ぜひクリックを
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とりあえず、JD発表の文面に突っ込んでみる。
1.他社及びその所属選手に対して敬称が無い。
2.他社の人間の名前、他社の出版物の名前を間違えている。(祐美子が裕美子、週刊が週間)
3.文面通り受け取れば、いいがかりをつければ興行を買ってくれる。
特に、3なんかは他団体は、皆JDに言いがかりをつけてみたら?と言いたくなる(爆)
投稿: toshi | 2004.11.17 13:55
>toshiさん
文句言ったら興行買ってくれるなんて最高のプロモーターですねw
投稿: 管理人・杉 | 2004.11.18 02:06