カラム・イブラヒム、Dynamite!!参戦ほか
大晦日の情報をまとめて~!
スポーツナビ :
現役金メダリストが初の総合参戦 “エジプトの英雄”Dynamite!! 出場
現役金メダリストが、大みそかK-1「Dynamite!!」に出場する。“人類最強の男”、アテネ五輪レスリング男子グレコローマン96キロ級金メダルのカラム・イブラヒム(25・エジプト)が21日(現地20日)、米ハワイで大みそか参戦を発表。なぜエジプトの英雄を?と悩んでしまうところだが、この人とんでもない方のようで・・・。
くまページBLOGさんに詳しいプロフィールがあります。これ・・・オフィシャルのプロフィールより詳しいと思うよ~。素晴らしい!
くまページBlog:K-1 最近ちょっと見直しはじめました。エジプトレスラー参戦。
試合内容もすごいのですが、真骨頂は決勝の勝利後でした。この身体能力とパフォーマスは魅力ですね~。プロ向きの選手であることは間違いない。
決勝でグルジアの選手に勝利すると、まず「やった~!」と駆け寄ってきて抱きついたコーチをスープレックスで投げ飛ばし、続いて191cm、96kgの巨体でバク宙をかましてアピールします。
さらに表彰式では、もらった花束を式が終わるなり
客席のかわいい女の子めがけて投げ入れてます。
WWEから声がかかっていたようですが、最終的にはガチンコ路線ということで。
ビジネスマンとしても成功、金より内容で選んだって感じでしょうか? もしくはビジネスを広めるための手段としてのプロ活動? モチベーションが何なのかは気になりますね。
ところでガードナーに続きイブラヒムもWWEから引っこ抜き。どちらもWWEが最初に手を出したような気がするが・・・。ここまでコケにされてるとビンス一家が黙っているとは思えない・・・。
K-1でもう一つ話題。
左ミドルを、もう一発:ボビーの相手は来週
ボビー・オロゴンの対戦相手は来週の「からくりTV」で発表されるそうです。TVで発表されるぐらいだからとんでもない大物? とにかく注目。
確か前に「ビデオに録ってでも“からくりTV”は見る」と言ったような気がするが・・・すっかり忘れてる。
今日はグラバカ特訓で石川英司の押さえ込みをブリッジで跳ね飛ばしたらしいよ!
PRIDEからは滝本誠の相手について。
スポーツナビ:
|戦闘竜「男祭り2004」参戦へ
正式参加の決まった戦闘竜、対戦候補に滝本の名前が。うーん、デビュー戦にはいいのかなぁ。よくわからん。他に滝本選手の相手にはハイアン、ヘンダーソンが挙がってます。
ここでまた「くまページBLOG」さんから。滝本選手の詳しいプロフィール。
今年の大晦日の金メダルはこの方です。
なかなか面白いエピソードの持ち主です。
気に入ったのがコチラ。
バルセロナ五輪で講道学舎の先輩にあたる吉田秀彦が金メダルを獲得。もし吉田戦が実現したら煽りネタとして大いに使われそうですね。まぁ、滝本選手も見事に金を獲得したわけですが。
学舎の他の塾生が喜ぶ中、先を越されたのが悔しくて一人でむかついていたそうです。
このとき感想文を書かされて、他の生徒は「嬉しい。先輩のようになりたい。」と書く中、瀧本選手は一人だけ「先輩(吉田秀彦)をオレが倒して、メダルを獲ってやる」と書いたとのことです。
他にもいろいろ。
・大学は日大に進学。イイですね~。だんだん好きになってきました。
体育会の新入生がやらされる洗濯や雑用を「アホらしい。そんな時間があったら練習したほうがいい。」と拒否。
練習量で先輩たちを黙らせたというエピソードを持ちます。
4年になって主将になると、その先輩の柔道着を洗う伝統を「それで強くなるわけじゃないから」と廃止してしまいます。・また、酒が大好きで「酒の付き合いは欠かしたくない」と公言。
飲み会では必ずと言って良いほど酔いつぶれており、飲み過ぎで肝炎になって約1年を棒に振った経験があります。
五輪ではまったくメダル候補に挙がらず発奮。見事金メダル奪取も試合後、執拗にコーチと抱きつく姿を指して「見ていて気恥ずかしかった」とマスコミは批判したらしいです。
元JRA職員ってこともあってか何となく小川っぽい臭いもする。
とにかくなかなかの個性の持ち主。面白い存在となりそうです。秋山成勲とは柔道時代からライバル。総合でも比較されることが多くなるでしょう。秋山も超個性派だけに対戦したら凄いことになりそうですが・・・それは2人がMMAファイターとして成長してからでもいいでしょう。
こちら↓にまとめてますので。
大晦日・格闘技特集、Dynamite!! vs 男祭り
■関連リンク
FEG OFFICIAL WEB SITE
PRIDE :: Official Website
■PR
プロ格BLOGランキングに参加してま~す。クリックしてくれたら嬉しいかも
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント