船木誠勝が5代目タイガーマスクになるっ!
掣圏道OFFICIAL WEB SITE:
11/6 Voice of Tigermask
11/6の佐山さんの日記にこんなことが。
ここ数日は五代目タイガーマスクを特訓していて、ちょっと休んでいる。舟木さん? あ、パンクラス辞めたばかりの船木誠勝さんじゃないですか~!
コンピューターに武士の資料を書き写す作業で、手いっぱいというところだ。
五代目タイガーはパンクラスの舟木選手。
なかなかセンスがあって素晴らしく、来年私が用意してある必殺ワザもマスターしてもらった。楽しみでしょうがない。
佐山さんと合体? もしかしてプロレス復帰ですかぁ~!
船木さんの日記もチェック。
MASAKATSU FUNAKI MADNESS
只今、ある企画(詳細が決まり次第御報告します)でどうやら間違いないようです。「ある企画」とは何か・・・。
自分がプロレスに入門するきっかけになった
『初代タイガーマスク』こと佐山サトルさんと
先週からトレーニングを開始しました!
激しいトレーニングですが、自分が憧れた人から直接指導を受けれるという事は
めったにありません、感無量です!
今週もまた一緒にトレーニングをやっおります。
今年も残す所あと二ヶ月、頑張っていきましょう!
04/11/10 船木誠勝
来たる11月19日(金)・24日(水)に那須博之監督、哀川翔主演映画だったんですね・・・。
「真説・タイガーマスク」のプロレス試合場面の撮影があります。
今回、この観客席を熱気と興奮で埋めてくれるエキストラを募集します!「撮影といえども、全て本気です!」
当日は、初代タイガーマスクご本人である佐山聡さんに、直々にプロレスシーンの指導・ご出演をしていただきます。
タイガーマスク役は、元パンクラスの船木誠勝さん、敵役のライオンマンには現役プロレスラーの木村浩一郎さんが扮し、初代タイガーマスクが繰り広げたあの熱い戦いを再現します。
プロレスファンならこの機会を見逃さないでください。またプロレスファンでなくても、この熱く美しい戦いを見逃す手はありません。
ぜひぜひ今回のエキストラに応募してみてください。
エキストラ募集の告知ですが内容はだいたい分かります。
高木三四郎とかも出演するらしい。
どんな内容なんだか気になる。検索したらこんなのあった。
真説タイガーマスク三つの顔...高森真士スーパー格闘小説シリーズ
関係ないかな? 原作とかあるんでしょうか。
「タイガーマスク」と言うとアニメ・漫画を連想しますが、「初代タイガー」という言葉からみてプロレスのタイガーの話なんでしょうね。正確には船木が5代目襲名ではなく、初代役を演じるってことなんでしょう。
木村浩一郎が相手役ってのも凄い(笑)。ライオンマンはベタベタですが。相手役も実名の選手を使って欲しいなぁ。
とにかく公開を待ちましょう。詳細は何も発表されてませんから。
・・・船木さんと佐山さんの会話って凄そう。
■関連リンク
掣圏道OFFICIAL WEB SITE
MASAKATSU FUNAKI MADNESS
■PR
プロ格BLOGランキングに参加してます! ぜひクリックを
この映画の原作購入は↓
真説タイガーマスク三つの顔...高森真士スーパー格闘小説シ...
※ジーニアスさんからの情報
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
高森真士『真説タイガーマスク三つの顔』は中々面白い話ですよ。多分コレが原作で間違いないかと思います。
お察しの通りアニメではなく、プロレスのタイガーマスクがモデルの話です。半分フィクション半分ノンフィクションという感じの話でしょうか。いやー、楽しみだな。
投稿: kenz-ism | 2004.11.13 08:01
船木のタイガーマスクは見たいですね。
引退してからも、体型も変わってないみたいだし、昨日放送していたDr.コトー診療所に出演してましたが、一人迫力というかオーラが出てましたね。
この映画も楽しみにしたいですね。
投稿: BOB | 2004.11.14 22:51
>kenz-ism さん
そうですか。佐山さんのドキュメントってことなんですかね? ちょっと探してみようかな。
>BOBさん
船木さんはこの作品のためにパンクラス辞めたんでしょか~?
投稿: 管理人・杉 | 2004.11.16 00:36