ランディ・クートゥアvsヴァンダレイ・シウバ?
8/21(現地時間) UFC49・ラスベガス、結果 [スポーツナビ]
UFC、PRIDEとタッグ結成か? まずは注目試合の結果から。
[5]ミドル級パンクラスで2戦2勝のデビッド・テレル、レスリング五輪銀メダリストのマット・リンドランドに勝利。これは金星でしょ?
○デビッド・テレル(1R0分24秒 パンチ→KO)●マット・リンドランド
[6]ライトヘビー級パンクラス初期の常連、ヴァーノンが登場。PRIDEミドル級トーナメント準決勝進出のC・リデルに完敗・・・。ライオン・ザ・デンってまだあるんだ~。
○チャック・リデル(1R4分5秒 右ストレート→KO)●ヴァーノン・タイガー・ホワイト
[8=メ]UFCライトヘビー級CR・クートゥア返り咲きですか! 消えないですね、この人も・・・。
○ランディ・クートゥア(3R終了 出血→ドクターストップ→TKO)●ビクトー・ベウフォート
※挑戦者・クートゥアが王座奪取
前回の対戦はクートゥアの出血でTKOだったんですが。今回もアクシデントっぽいんだったら残念。試合内容の詳細不明です。
ビクトーはお姉さん見つかったんですかね?
メイン終了後、ヴァンダレイ・シウバがオクタゴンへ!
シウバvsクートゥア王座統一戦へ 吉田、桜庭の金網出陣も!
因縁の再戦を驚異的な圧力で制した41歳の“鉄人”が、PRIDEミドル王者を呼び込んだ。「オレはベルトを取り戻した。ともにベルトを賭けて戦おう」。その言葉にシウバもすかさず反応。PRIDEの黄金のベルトを肩に、オクタゴンに足を踏み入れた。統一戦ですか? うーん、実際のところシウバの方が実力は上だと思うんですけどね。金網でやれば少し違うかな?
UFCのレベルが低いとは言わないが、シウバは断然強いです。
クートゥアは判定狙いの地味ファイターなんで(そうでもない?)、俺としてはティト・オーティスの方が面白い試合になると思うけど。
さらに、
UFCを主催するズッファ社のダナ・ホワイト社長は、12月12日に日本大会を開催することを電撃発表した。日本上陸決定ですか。大晦日との兼ね合いを考えるとPRIDEから大物は借りれないでしょうけど、話題にはなるでしょうね。会場は未定? うーん、「UFC」ブランド、この格闘技ブームの中でどれぐらいの集客があるかは注目です。
おまけ
[UFC] キモにステロイド陽性反応。6ヶ月の出場停止処分と罰金
キモが打ってるらしいって噂はありましたし、あの体みれば・・・ですよね。
K-1は制裁ないの?
■関連リンク
UFC.tv ..:: The Official Site Of The Ultimate Fighting Championship!
PRIDE :: Official Website
■関連記事
ビクトー・ベウフォートの姉が行方不明に
■PR
検索エンジン登録代行・検索エンジン上位表示でアクセスアップ! 1980円~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント