DRAGON GATE、2派に分かれて・・・
一行名勝負。
8/6 DRAGON GATE・神戸チキンジョージチャンプ・CIMA敗れる。しかも相手は横須賀か~。30分越えはドラゲーだと珍しいんでしょ?
望月成晃、○横須賀享、セカンド土井(31分36秒 ジャンボの勝ち!固め)●CIMA、SUWA、キャッチャー・フジイ
キャッチャー・フジイって何? ・・・?マークばっかりだな。
本隊興行が始まるとお台場組は大変。今日は5人編成。奇数でいいのか~。
8/6 DRAGON GATE・お台場冒険王(2部)この4番勝負のあと、勝った4人で4WAYもやってるから5試合もあったってことですよ! 1500円でドラゲーが5試合も見れたらお得ですよー・・・はぁ・・・。
・ストーカー市川シングル4番勝負
○新井健一郎(0分5秒 ドロップキック→片)●市川
○斉藤了(0分7秒 パイルドライバー→体)●市川
○スペル・シーサー(0分4秒 SAITOスペシャル5号)●市川
○アンソニーW森(0分27秒 逆エビ固め)●市川
ストーカーは昼も2試合(再試合)やってますが、全て1分以内で負け。
もう1試合。
8/7 NEO・北沢タウンホール春山選手は前から横須賀カッター使ってたかな? とにかく、このコンビが決勝進出は意外。
ミッドサマー・タッグトーナメント準決勝
仲村由佳、○春山香代子(12分12秒 横須賀カッター→片)ザ・ブラディー、●椎名由香
■関連リンク
DRAGON GATE Official Site
NEO CENTURY
■PR
検索エンジン登録代行・検索エンジン上位表示でアクセスアップ! 1980円~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドラゲーの2派興行 賛否両論ありながら
折り返しまできましたね。
お台場も概ね好評と受け取っていいのでしょうか?
うちの妻君も月末 お台場に行く予定なので
ドラゲー観よう!と言ってます。
個人的には2派に分かれて同日興行ってのは
反対ですが・・・
投稿: 若 | 2004.08.07 08:09
>杉さん キャッチャーフジイとは、8.1ディファでセカンド土井の入場アイテムである、バットをキャッチャーの格好をした男が盗んだことに始まります。(このときはキャッチャーマスクをしていたので正体がわからず)
メイン終了後、土井がフジイを問い詰めると足にキャッチャーのプロテクターが付いてたことにより、フジイが盗んだことが確定、次の後楽園ホール大会で土井が勝つとバットを取り戻すことができ、負けるとパーマをかけさせられるとの流れです。
まあ、フジイの盗み癖の事件ですね。去年もいまごろマイクを盗んだ事件がありましたね。
投稿: BOB | 2004.08.07 22:38
>若さん 確かに、分かれてしまうのは気になりますよね。平日なら、本隊も出ているからさらにお得感が強いですね。
にしても、ファンサイトの評価なんでなんともいえませんが疲れの目立つ選手が多いとか。怪我がなければいいのですが。
本隊興行は雑誌やファンサイトで情報を見ないとまったくストーリーがわからなくなりますね。新規で見始めた人はついていくのが大変かも。
投稿: BOB | 2004.08.07 22:53
>若さん
できれば1班でやってほしいもんですね。
DDTの場合は昨年のビアガーデン連戦を乗り越えた中に急成長した選手もいたんですが(試合経験つめる場所ができて)。ドラゲーの場合。普段から興行多いんで当てはまりませんな・・。
>BOBさん
フジイさんのコソドロネタだったんですね。かつて堀口のボードを盗む盗まないのネタで爆笑したことがあります。
投稿: 杉 | 2004.08.11 00:15
バットカベジェラアイパー(どっちにしてもフジイに影響がないのでは?)の結果が出ましたね。
昨日の後楽園で、フジイがラマヒストラルで押さえ込んで、土井が負けアイパーにPPVが見られないのでどのようになったかはわかりませんが、フジイより「アイパーズ」の結成を打診されて答えを保留。
フジイのコソドロ→新しいタッグチーム完成の流れですね。でもアイパーズってなんだかな。
投稿: BOB | 2004.08.29 17:27
>BOBさん
ドラゲー、ネタがそろそろなくなってきたような・・・。
投稿: 杉 | 2004.08.31 00:20