マーク・ケアー、薬物依存乗り越え
ケアー完全復活賭け、カムバック 薬物依存乗り越え4年ぶりGP目指す [スポーツナビ]
PRIDE.27に参戦するマーク・ケアーが来日。薬物依存症を乗り越えて・・・。
こういう映画があったのは知りませんでした。
サイト発見。 HBO Documentaries
薬物は恐い・・・。最近聞いた話だと、某プロレスラーも似たような感じらしい。ダメ、ゼッタイ!
■関連リンク
PRIDE
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
ケアー完全復活賭け、カムバック 薬物依存乗り越え4年ぶりGP目指す [スポーツナビ]
PRIDE.27に参戦するマーク・ケアーが来日。薬物依存症を乗り越えて・・・。
こういう映画があったのは知りませんでした。
サイト発見。 HBO Documentaries
薬物は恐い・・・。最近聞いた話だと、某プロレスラーも似たような感じらしい。ダメ、ゼッタイ!
■関連リンク
PRIDE
2004.01.29 01:54 PRIDE | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメント
「白黒ハッキリさせる時が来たんじゃないか?」と言った元チームメイトはゼブラーマンか?
投稿: ジーニアス | 2004.01.29 17:26
DSEはネバダのライセンスを受けている筈だけど、
元とはいえ薬物使用者を上げても大丈夫なのかな?
ケァー本人がカミングアウトしているからOK?
投稿: toshi | 2004.01.29 20:15
基本的に日本の試合には関知しないんじゃないですかね、アメリカのコミッショナーは。アメリカで試合できない選手いっぱいいますよ。
投稿: 杉 | 2004.01.30 00:21
>日本の試合には関知しないんじゃないですかね
あ~、確かに言われてみればそうかも。
投稿: toshi | 2004.01.30 00:41
1年ぐらい前の「Number」に、
このドキュメンタリーに関する詳細な記事が載ってた。
ケアーが表舞台から消えたのは、
薬物が原因だったんだけど、
ある意味、それ以上に当時の彼女が問題だった....
そんな論調でした。
投稿: kung-fu | 2004.01.31 10:55
彼女ね・・・。女性の影響は予想以上に大きいんでしょうね。
ステロイドとかは別でしょうけど。
投稿: 杉 | 2004.02.01 01:39
正直、ケアーには頑張ってほしいと個人的に思う。
投稿: マカ | 2004.02.11 03:13
>マカさん
はじめまして。そうですね、頑張ってもらいたいもんです。
ただ、この前の負け方はあまりに惨めで・・・。逆に、今ドラッグに頼っている選手にとっては反面教師になったかも。
投稿: 杉 | 2004.02.12 01:04
弱い人間。
投稿: | 2004.03.19 16:40
マーク・ケアーのために、猪木-橋本間で勃発した確執で、孤立した『第1回火祭りリーグ』とほぼ解散に追い込まれたバトラーズの立場は、どうするの?マーク・ケアーは永久追放ですね。バカヤロー!!
投稿: プロレスマニアの伝道師 | 2004.03.19 18:57
この前は猪木軍で、今度はDSEで・・・このヤドカリ野郎!!
何で、あの時のケアーのためにここまでやらなくてはいけなかったのでしょうかね?
投稿: tn | 2004.03.20 00:35
だぶってるコメント削除したんだけど消えない・・・。
>プロレスマニアの伝道師 さん
そんな話もありましたね(笑) あの時点でケアーは賞味期限切れてましたから、それを奪いあってどうすんのって当時も笑ってました、私。
投稿: 杉 | 2004.03.21 02:42